農業用に造られた静かな池に、なぜか引き寄せられるように訪れた人々がいる。そこで命を落とした者、姿を現す少年の霊、そして消えない視線の気配――今回は、新池ため池にまつわるウワサの心霊話を紹介する。
新池ため池とは?

「新池ため池」とは、農業用水の確保を目的として人工的に造られた溜め池の総称である。
全国各地に同名の池が存在しており、それぞれが独自の歴史を持つが、今回紹介する池は、周囲を畑に囲まれ、民家もほとんどない寂れた土地にひっそりと存在している。
池のすぐ傍には法林寺があり、自動販売機が一台ぽつんと設置されているのみである。
人通りは少なく、交通量も乏しい。
日中でも薄暗く、夜ともなれば、周囲は静寂に包まれ、まるでこの世から切り離されたかのような不気味さが漂う場所である。
新池ため池の心霊現象
新池ため池の心霊現象は、
- 少年の霊が出現する
- 誰かに見られているような強い視線を感じる
- 予定外の訪問だったにも関わらず池に引き寄せられるように泳いだという不可解な行動
である。以下、これらの怪異について記述する。
かつて、この池では一人の男性が命を落としている。
彼は数人の友人と共にこの地を訪れたが、もともと彼らの目的地は別の場所であったという。
しかし、偶然目にした新池ため池に魅かれるように足を止め、池に入って泳ぎ始めた。
その後、仲間の一人が忽然と姿を消した。
友人たちは慌てて警察に通報し、捜索が行われた結果、男性の遺体が池の中から発見された。
死因は溺死。だが、泳ぎ慣れた彼がなぜ突然沈んだのか、明確な理由は今も不明である。
「呼ばれたのではないか」──それが、地元で囁かれる真相である。
何者かに、あるいは何かに、この池へと導かれたのではないかと。
また、池周辺では少年の霊を目撃したという報告もある。
霧がかった朝方、池の岸にぽつんと立つ少年の姿。話しかけると、スッと消えてしまったという証言が残っている。
顔は確認できなかったが、白いシャツを着ており、無言でこちらを見つめていたらしい。
さらに、心霊現象に遭遇しなかったという人でさえ、「どこからか視線を感じた」「誰かが後ろに立っていた気配があった」と口を揃える。
目に見えぬ何かが、確かにそこにいるという不穏な空気だけは、多くの人が体感しているのである。
新池ため池の心霊体験談
実際にこの池を訪れた人物が語る体験によると、心霊現象そのものは目撃できなかったものの、異様な感覚に襲われたという。
「誰もいないはずなのに、背後からじっと見られているような気配を何度も感じた。振り返っても誰もいない。けれど、その場を離れようとすると、足元が妙に重くなって動きにくくなる」
そのような証言が後を絶たない。視線、気配、重さ。
いずれも精神にじわじわと忍び寄る恐怖であり、単なる気のせいでは済まされない現象である。
新池ため池の心霊考察
この池にまつわる心霊現象には、いくつかの共通点が見受けられる。
まず、予定外に池を訪れた人間が事故に遭っている点。
偶然ではなく「誘引」である可能性がある。
つまり、池そのものに何らかの意思が存在し、人を引き寄せているのではないかという仮説である。
また、少年の霊と視線の存在からは、過去にも同様の不幸が繰り返されてきたことを暗示しているように思える。
供養されぬまま取り残された魂たちが、今なお池の底で救いを求めているのかもしれない。
そして、池の傍に建つ法林寺の存在も見逃せない。
このような霊場の近くには、しばしば寺院が存在するというのは古来からの構図であり、何かしらの封印や慰霊の意味を持っているのかもしれない。
「新池ため池」という名を冠するこの場所は、名の通り新しく造成された池でありながら、そこに潜むものはあまりに古く、深い。
軽い気持ちで足を踏み入れれば、静かな水面の下に引きずり込まれるかもしれない──。
コメント