御霊櫃峠のウワサの心霊話

福島県郡山市の御霊櫃峠には、古くから奇怪な出来事が語り継がれている。その道を越えた者の中には、何かを「連れて帰ってしまった」と語る者もいるという──。今回は、御霊櫃峠にまつわるウワサの心霊話を紹介する。


御霊櫃峠とは?

御霊櫃峠の外観

御霊櫃峠(ごれいびつとうげ)は、福島県郡山市の西部に位置する標高約876メートルの山岳地帯にある峠である。

郡山市と猪苗代湖を結ぶ山道のひとつで、秋には紅葉の名所として知られ、夜景の美しさにも定評がある。

その名の由来は、一説には平安時代の前九年の役に遡る。

源義家に従った鎌倉権五郎景政がこの地を平定した際、御霊の宮を建立したものの災害が相次ぎ、神霊を山中の霊石に移し、五穀豊穣を祈ったという。

そしてその霊石が「御霊櫃」と呼ばれるようになり、峠の名にもなったと伝えられる。

また別の説では、過去に葬儀の際に棺(ひつぎ)を運ぶための専用道であったとも語られているが、その詳細は不明である。

このように、歴史と霊的伝承の交錯する御霊櫃峠は、現在では福島県内でも有数の心霊スポットとして名を馳せている。


御霊櫃峠の心霊現象

御霊櫃峠で報告されている心霊現象は、

  • 山賊や落ち武者、様々な時代の霊が出現する
  • 着物姿の女性の幽霊が目撃される
  • 首を吊ったサラリーマン風の霊が現れる
  • 上半身だけの霊「てけてけ」が猛スピードで追ってくる
  • 頂上のトイレ付近に黒い影が出現する
  • 車で帰る途中に霊が同乗してくることがある

である。以下、これらの怪異について記述する。

御霊櫃峠では、非常に古い時代──山賊や戦国時代の落ち武者から、現代のサラリーマンに至るまで、あらゆる時代の霊が入り乱れて出現すると言われている。

霊道(れいどう)とされる峠の道を、無念を抱えた霊たちが通り過ぎているのだ。

中でも特筆すべきは「てけてけ」と呼ばれる霊の存在である。

下半身を失った女性の上半身が、音もなく──あるいは「カタカタ」と異音を響かせながら、尋常ではない速さで追いかけてくるという。

目撃談によれば、一度出会ってしまったら逃れる術はないとのこと。

また、頂上にある公衆トイレでは、黒い人影が徘徊する様子がたびたび報告されている。

トイレの電気が勝手に点灯し、誰もいないはずの空間を黒い影が歩き回る光景がカメラに記録されたという。

さらに恐ろしいのは、何も起こらなかったように思えても、帰路の車内や自宅に霊がついてきてしまうという事例である。

御霊櫃峠の霊は地縛霊ではなく、「取り憑く」霊なのだ。


御霊櫃峠の心霊体験談

心霊配信者によると、頂上のトイレをカメラで定点撮影していた際、突然電気が点灯し、黒い影がトイレ周辺をぐるぐると回り始めた。

最終的には男性の影がトイレから出てきたという。

遊び半分で行くべき場所ではないと強く警告している。

午前2時ごろ、同じくトイレ前で配信をしていた者が、やはり黒い影の徘徊を確認。あまりの恐怖に配信を打ち切ったという。

ドライブ兼肝試しに訪れた者が、帰宅して駐車場に到着した瞬間、ブレーキに足を置いていたにも関わらず車が急加速するという異常現象を体験。

アクセルには触れていなかったが、まるで誰かが勝手に踏み込んだかのようだったという。

この一帯は霊の通り道であるとされ、霊の目撃情報は峠周辺に広く分布している。

特に御霊櫃峠で霊をはっきり目撃した者は、高確率で「ついてこられる」と言われており、避けようがないとの声もある。

実際に峠を訪れた体験者が、車で通行中に白い着物を着た30代ほどの女性の霊と遭遇。

髪は長く、顔はやつれており、何かを訴えるような目でじっと見つめられたという。

姿は一瞬で消えたが、あれが「何か」だったことは確信しているという。


御霊櫃峠の心霊考察

御霊櫃峠における心霊現象は、単なる噂の域を越えている。

平安から現代に至るまでの霊が混在して現れるという点で、他の心霊スポットとは明らかに性質が異なる。

「霊道」であるという説が最も有力であり、この地を通る霊たちは峠のどこかで立ち止まり、そして何かを伝えようとしているのかもしれない。

特に「てけてけ」のような異質な存在が語られている点から、峠には怨念や事故死では説明できない何か異界との繋がりがある可能性すら感じさせる。

また、霊が「憑く」ケースが多く報告されていることから、御霊櫃峠の霊たちは単なる地縛霊ではなく、人間の気配や感情に強く反応し、自らを外の世界へと引き上げようとする意志を持っているとも考えられる。

肝試しや好奇心で立ち入ることは、霊との接触リスクを自ら高める行為に他ならない。

目に見える現象が起きなかったとしても、それは「何もなかった」のではなく、「始まっていないだけ」かもしれない。

御霊櫃峠を訪れる際は、決して油断してはならない。


御霊櫃峠の地図

関連記事

この記事へのコメントはありません。

Amazonプライムビデオ【PR】

amazonプライム
カテゴリー
最近の記事
  1. バケーション千本桜のウワサの心霊話
  2. 猪苗代湖のウワサの心霊話
  3. 滝沢峠のウワサの心霊話
  4. 赤い部屋のウワサの心霊話
  5. 祈祷師殺人事件の家のウワサの心霊話
【管理人】狐憑きのたる

狐憑きのたる

全国のウワサの心霊スポットを調査し、その魅力と恐怖を皆さんにお届けしています。