生の松原(元寇防塁)のウワサの心霊話

福岡市西区に位置する「生の松原(元寇防塁)」には、古代の戦いの歴史とともに、今なお語り継がれる数々の心霊現象が存在するという。今回は、生の松原(元寇防塁)にまつわるウワサの心霊話を紹介する。


生の松原(元寇防塁)とは?

生の松原の外観

福岡市西区に広がる「生の松原」は、博多湾に面した海岸沿いに位置し、クロマツを主体とした深く静かな松林が続く景勝地である。

その東側、十郎川の河口付近には、鎌倉時代に築かれた「元寇防塁」が今も残る。

この防塁は、文永11年(1274年)に元軍(蒙古軍)が襲来した「文永の役」の後、再来を警戒して建治2年(1276年)に鎌倉幕府の執権・北条時宗の命により築かれたものである。

全長20kmにも及ぶ石築地が博多湾沿いに築かれ、その一部が現在も「生の松原」「西新」「今津」の三ヶ所で見学可能である。

しかし、この歴史ある地は、ただの戦跡ではない。

松林の静けさの奥には、数多の霊がさまよう、異様な気配が漂っている。


生の松原(元寇防塁)の心霊現象

生の松原(元寇防塁)の心霊現象は、

  • 男性の霊が出現する
  • 昭和風の服装をした老婆と男の霊が松林の中を徘徊する
  • 首吊り自殺の霊が現れる
  • 水難事故で命を落とした者の霊が出没する
  • 結核療養所の亡霊が現れる
  • 線路付近で飛び込み自殺の霊が目撃される

である。以下、これらの怪異について記述する。

生の松原には、古来の怨念と、近代に至るまでの多くの死が折り重なっている。

まず、最も多く報告されているのが「男性の霊」である。

釣り人が突然姿を消し、数日後に水死体となって発見される事案が複数報告されている。

実際、2023年には無人の船が海岸に打ち上げられ、その持ち主であろう男性が海上で心肺停止の状態で発見された。

この一帯では、古くから釣り人の水難事故が絶えない。

また、松原の一角で夜に肝試しをしていた者が、「昭和初期の着物を着た老婆」と「昭和の郵便局員のような服を着た男」の半透明の霊を目撃している。

彼らは無言で松林の奥から現れ、ふらふらとこちらに歩いてきたという。

あまりの不気味さに、霊を見た者はしばらく声も出なかったと語っている。

さらに恐ろしいのは、昭和期に多発した首吊り自殺の名残である。

生の松原の松の枝には、今も夜中に首を吊った者の影がぶら下がっていると噂される。

とくに松林の奥に入ると、何かがこちらをじっと見ているような気配に襲われるという。

加えて、松原周辺にはかつて結核療養所が存在していたとされる。

その療養所で息を引き取った患者たちの霊が、静かに、しかし確かに漂っているのだという。

線路周辺も危険なスポットである。

下山門駅へと続く細い路地、その先の九大松林、さらには拾六町の202号線沿いに至るまで、飛び込み自殺が後を絶たない。

60年以上も前から、霊の目撃情報と共に、事故が続いている。

人通りの少ないその道で、誰かが背後に立っていたという報告も数多い。

ある者はこう語る――「ここは犬鳴峠よりもヤバい」。


生の松原(元寇防塁)の心霊体験談

「深夜、松原に入ったときのことだった。友人と二人、懐中電灯を片手に肝試しに行ったんだ。途中で、急に空気が重くなって、何も話せなくなった。ふと前を見ると、松の間から老婆が…そして、その隣に無表情の男。ゆっくりと、こっちに歩いてくる。足音はない。心臓の鼓動だけがやけに響いて、俺たちは逃げることしかできなかった。」

このような証言は、決して一件だけではない。深夜の松原での異常体験は後を絶たない。


生の松原(元寇防塁)の心霊考察

生の松原の恐ろしさは、ただ一時の怪談にとどまらない。

鎌倉時代の元寇防塁という歴史的な遺構に加え、水難事故、自殺、結核による死と、あまりにも多くの「死」が折り重なっている。

土地そのものが死を吸い込んでしまっているかのようだ。霊はその場に留まり、同じ場所を何度も彷徨う。

死者が語ることなき言葉を、静寂と闇の中で誰かが聞いている。

また、視えた者に共通するのは、「その後の不調」だという。

霊を見た数日後に、体調を崩す者、事故に遭う者までいる。

単なる目撃にとどまらず、何かが「憑いてくる」ことすらあるのかもしれない。

生の松原は、今も人々の憩いの場である一方で、絶対に足を踏み入れてはならない“もうひとつの顔”を持っている。


生の松原(元寇防塁)の地図

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー
最近の記事
  1. 老司四つ角交差点のウワサの心霊話
  2. 地蔵尊立江寺のウワサの心霊話
  3. 志免鉱業所竪坑櫓(志免炭鉱)のウワサの心霊話
  4. 夫婦池(夫婦堤)のウワサの心霊話
  5. 生の松原(元寇防塁)のウワサの心霊話
【管理人】狐憑きのたる

狐憑きのたる

全国のウワサの心霊スポットを調査し、その魅力と恐怖を皆さんにお届けしています。