竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)

埼玉県三芳町にある竹間沢こぶしの里は、豊かな自然と歴史的な石仏が存在する一方で、夜になると心霊スポットとしても知られている。この場所には古井戸地蔵や馬頭観音像が祀られており、これらが長年にわたって地域の人々を守ってきたが、近年は多くの心霊現象が報告されている。今回は、竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)のウワサの心霊話を紹介する。

竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)とは?

竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)の外観

竹間沢こぶしの里は、かつて鎌倉街道の枝道が通っていた歴史的な場所であり、現在は自然豊かな公園として整備されている。

この場所には湧水が流れ、静かで涼しげな景観が広がる一方で、古井戸地蔵と呼ばれる石仏や馬頭観音像が祀られており、古くから子どもたちを守る存在とされている。

この古井戸地蔵には「子どもたちが生きているうちも、死んだ後も地蔵によって導かれ救われる」という文言が刻まれており、地蔵信仰が強い地域の象徴ともいえる。

さらに、この地には武士の霊が出没するという話もあり、その由来はこの道がかつて鎌倉時代に武士たちが往来した道であったことから来ている​。

竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)の心霊現象

竹間沢こぶしの里で報告されている心霊現象は、以下の通りである。

  • 武士の霊が出没する
  • 孫を亡くした老婆の霊が現れる
  • 森の中で首吊り自殺をした男性の霊が目撃される
  • 夜になると、井戸の周辺から足音や声が聞こえる

これらの現象は、特に夜間にこの場所を訪れた者が体験するとされている。

武士の霊

竹間沢こぶしの里は、かつての鎌倉街道の一部であったことから、夜になると武士の霊が出現すると言われている。

特に古井戸地蔵の周辺で目撃されることが多く、その姿は、何かを守るかのように佇んでいるという。

この霊は、かつてこの道を通った武士たちが、亡霊となって未だにこの地をさまよっているとされている。

老婆の霊

また、交通事故で孫を亡くした老婆の霊が現れるという話もある。

この霊は、孫を失った悲しみから抜け出せず、今もその霊が竹間沢こぶしの里を彷徨っているとされている。

訪問者が夜にこの地を歩いていると、老婆のすすり泣く声が聞こえるという報告が多い。

首吊り自殺の霊

竹間沢こぶしの里の森の中には、かつて首吊り自殺をした男性の霊がいると言われている。

この霊は特に夜間に目撃されることが多く、木々の間に吊るされた影が一瞬見えるという恐ろしい体験談がいくつか報告されている​。

井戸の周りの足音や声

井戸の周辺では、夜になると足音や話し声が聞こえることが多いという。

これらの音は、まるで誰かが井戸を取り囲んで歩き回っているかのように聞こえ、訪問者は強い不安感と恐怖を覚えることが多い。

この現象は、井戸に関連する霊的な力が関係しているとされている。

竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)の心霊体験談

ある訪問者が夜中に竹間沢こぶしの里を訪れた際、井戸の周りで何者かが歩き回る足音を聞いたという。

音は徐々に近づいてくるように感じたが、周囲には誰もおらず、ただ冷たい空気が流れていた。

また、別の体験者は、古井戸地蔵の前で背後に人の気配を感じ、振り向くと武士の姿が一瞬現れたという。

竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)の心霊考察

竹間沢こぶしの里にまつわる心霊現象は、地域の歴史的背景や古くからの信仰に深く関係していると考えられる。

特に鎌倉街道の存在が、武士たちの霊的なエネルギーをこの地に留めている可能性がある。

また、井戸にまつわる霊現象も、古代からの信仰や伝承が影響していると考えられる。この場所を訪れる際は、霊的な影響を受けないように十分な注意が必要である。

竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)の地図


 

霊界コミュニケーションロボット BAKETAN WARASHI ばけたん ワラシ 桃 MOMO


商品画像 Amazonで見る


【おばけ探知機 ばけたん】BAKETAN 霊石 - 改 KAI


商品画像

関連記事

この記事へのコメントはありません。

Amazonプライムビデオ【PR】

amazonプライム

カテゴリー

最近の記事

  1. 足利の廃墟マンション
  2. 岩船山高勝寺
  3. 足利公園
  4. いろは坂
  5. 老越路峠

最近のコメント

【管理人】狐憑きのたる

狐憑きのたる

全国のウワサの心霊スポットを調査し、その魅力と恐怖を皆さんにお届けしています。