帝釈峡の廃別荘のウワサの心霊話

広島県神石高原町の山中に、奇妙な洋館風の廃墟が存在する。八角形のドーム屋根を持つその建物は「帝釈峡の洋館もどき」と呼ばれ、かつての所有者が信仰に篤かった形跡を残している。しかし今では、老婆の霊が現れるなどの心霊現象が数多く語られ、地元でも「近づいてはならない場所」として知られている。今回は、帝釈峡の洋館もどきにまつわるウワサの心霊話を紹介する。


帝釈峡の洋館もどきとは?

帝釈峡の洋館もどきの外観

広島県神石高原町、帝釈川ダムの西岸に位置する山中に、八角形のドーム屋根を持つ不気味な廃墟がある。人々はこの建物を「帝釈峡の洋館もどき」と呼ぶ。

この別荘は、洋館風の塔を一部に備えつつ、残りは純和風の建築で構成されている和洋折衷の造りである。

築造年は不明であるが、大正期の新聞や昭和三十年代の遺物が発見されていることから、少なくとも戦前には建設されていたと推測される。

内部には古びたテレビや冷蔵庫、そして何より目を引くのは、棚に置かれたマリア像である。

このことから、かつての所有者はカトリック信者だった可能性が高い。

建物は山中の崖上に位置し、到達するには隧道を抜け、急斜面を進まねばならない。

整備された道は存在せず、熊笹に覆われた山道とマムシの棲む湿地帯を越える必要がある。

携帯の電波も届かず、誤って足を踏み外せば、そのまま谷底へ転落する危険もある。

まさに「人が立ち入ってはならない」空間である。


帝釈峡の洋館もどきの心霊現象

帝釈峡の洋館もどきの心霊現象は、

  • 老婆の霊が建物の窓からこちらを見つめている
  • 山道の途中で、誰かに見られているような強烈な視線を感じる
  • 建物内部で足音や家具を引きずる音が聞こえる
  • マリア像が夜中に微かに笑っていたという証言

である。以下、これらの怪異について記述する。

最も有名な心霊現象は、「老婆の霊」である。

多くの探索者が、洋館の塔の窓から、真っ白な着物をまとった老婆がこちらを見下ろしていたと語る。

彼女は一切動かず、ただ無表情に凝視し続けるという。その表情には、怒りでも悲しみでもなく、何か得体の知れぬ感情が宿っているとされる。

また、山道を進む最中に、強烈な視線を感じて振り返るも、そこには誰もいなかったという報告も多い。

道なき道を進む恐怖だけでなく、何か「この地を守ろうとする存在」の意志が働いているかのようである。

内部では、人の気配すらないはずの廃墟で、夜な夜な足音が響き、家具を引きずるような音が聞こえることがあるという。

特にドーム屋根の2階から聞こえるそれらの音は、まるでかつての住人が今もそこに住んでいるかのようだ。

極めつけは、マリア像にまつわる証言である。

ある者は、夜中にその像が微笑んでいたと語り、別の者は目を閉じていたはずの像がうっすらと目を開いていたと証言している。

この現象は単なる錯覚なのか、それとも何か霊的な力が作用しているのか……答えは未だ不明である。


帝釈峡の洋館もどきの心霊体験談

ある心霊スポット愛好者が、秋口に訪れた際のことである。

彼は午後遅くに現地へ到着し、山道を踏破してようやく洋館跡に辿り着いた。

薄暗くなった頃、館の裏手から何かを引きずるような音が聞こえた。振り返ると、白髪の老婆がゆっくりとこちらへ歩いてくる姿があったという。

驚いた彼が逃げ出そうとした瞬間、目の前にあったマリア像の顔が、僅かに笑ったように見えたという。

そして気を失い、次に目を覚ましたときには、来たはずの道とは違う場所に倒れていたとのこと。彼は恐怖で声も出せず、這うようにして山を下りたという。


帝釈峡の洋館もどきの心霊考察

帝釈峡の洋館もどきに現れる老婆の霊。

それが本当にこの別荘のかつての持ち主であったとすれば、彼女はこの地に何を遺し、何に囚われているのか。

建物の様式から察するに、持ち主は裕福で信仰心の篤い人物であったと思われる。

だが、なぜそのような人物の住まいが、今や廃墟となり、霊の巣窟となってしまったのか。

老婆は亡くなった後も、信仰に縋りながらもこの場所を離れられなかったのではないだろうか。

聖母の象徴であるはずのマリア像が、恐怖をもたらす存在として語られている点にも注目すべきである。

本来安らぎを与えるはずの聖像が、不気味に笑いかけるという現象は、強い負のエネルギーに覆われた場でしか起き得ない。

帝釈峡の自然の美しさとは裏腹に、そこには決して触れてはならない闇が存在しているのかもしれない。

そして、その闇の中心にあるのが、この「洋館もどき」なのである。


帝釈峡の洋館もどきの地図

関連記事

この記事へのコメントはありません。

心霊スポット登録数

3135件の心霊スポット

カテゴリー
最近の記事
  1. 福山動物園の廃墟のウワサの心霊話
  2. I権現神社のウワサの心霊話
  3. 帝釈峡の廃別荘のウワサの心霊話
  4. 宇賀ダムのウワサの心霊話
  5. 幕の内トンネルのウワサの心霊話
【管理人】狐憑きのたる

全国のウワサの心霊スポットを調査し、その魅力と恐怖を皆さんにお届けしています。