野多目中央公園のウワサの心霊話

静かな住宅地に佇む野多目中央公園。だが、その場所には、得体の知れぬ気配が漂っているという。今回は、野多目中央公園にまつわるウワサの心霊話を紹介する。


野多目中央公園とは?

野多目中央公園のブランコ

野多目中央公園は、福岡市南区の住宅街に位置する広々とした公園である。

ブランコやすべり台、砂場、複合遊具といった子ども向けの遊具が点在し、休日には家族連れで賑わう。

健康遊具やベンチも多く、静かな木陰で瞑想や散策を楽しむ人の姿も多い。

しかし、この一見穏やかな場所には、古代の記憶が眠っている。

公園一帯は「野多目遺跡」として知られ、先土器時代から古墳時代にかけての住居跡や墓地が発掘された。

とりわけ縄文時代後期の貯蔵穴からは、イチイガシのドングリが見つかっており、この土地に古代人の生活が営まれていた証左とされている。

また、公園のすぐ隣には霊園が存在しており、死と生が隣り合わせになったこの地には、古来より“何か”が眠り、今もなお目を覚ましているのではないかと囁かれている。


野多目中央公園の心霊現象

野多目中央公園の心霊現象は、

  • 夜間、誰も乗っていないはずのブランコがひとりでに揺れ始める
  • 東屋が不審火により焼失、その後も奇怪な音が鳴り響く
  • 公園内のベンチ横に置かれた空き缶が勝手に動き出す
  • 人の気配がないにもかかわらず、霊のような影を見たという証言
  • 元々が遺跡の上に造られたため、土地に染みついた何かが現れる

である。以下、これらの怪異について記述する。

かつて公園内に存在していた東屋は、ある晩、不審火によって焼失した。

その当時から、この東屋には幽霊が出るというウワサが絶えなかった。

現在ではすでに取り壊されて跡形もないが、火災のあった場所を夜に通ると、空気が異様に重く感じられ、何もないはずの闇の中から“何か”がこちらをじっと見つめてくるという。

また、公園のブランコはときに“自分で”揺れ出すという報告が多い。

特に深夜、誰もいないはずの遊具がギィ…ギィ…と不気味な音を立てながら揺れる様は、まるでそこに見えない何者かが遊んでいるかのようである。

ある女性の証言によると、夜、公園のベンチ近くに置かれていた空き缶が、風もないのにゆっくりと転がり出したという。

恐怖に凍りついたまま見つめていると、缶はしばらくして止まり、まるで“見ていたことを咎めるように”静けさが戻ったという。

さらに、公園はもともと遺跡の上に造られており、地中には縄文・弥生・古墳時代にかけての墓や住居跡が埋まっている。

無念のまま埋葬された者の念が、夜な夜な地上へと滲み出しているのではないかとの声もある。


野多目中央公園の心霊体験談

「私は夜、スーパーからの帰りにこの公園を通りました。あの日は風もなく、空気もぬるかったはずです。なのに、ブランコが揺れていたのです。誰もいないのに、ギィギィと…。最初は風のせいかと思いましたが、風は感じませんでした。怖くなって、その場から逃げ出しました。」

「もう一度は、夜中に公園を歩いていたときのこと。ベンチのそばに空き缶が置かれていたのですが、私が何もしていないのに、カラ…カラ…と音を立てて動き出したんです。その瞬間、寒気が背筋を走りました。」

これらは単なる偶然なのだろうか。あるいは、この場所に染みついた“何か”が、我々の世界に干渉しているのだろうか。


野多目中央公園の心霊考察

野多目中央公園における心霊現象は、単なる偶発的な現象とは思えないほどに、一貫して“人ならざる存在”の気配を伴っている。

ブランコや空き缶といった日常的な物体が、何の前触れもなく動き出す現象は、心霊現象におけるポルターガイストと一致する。

また、かつて火災に見舞われた東屋にまつわる怪音、そして周囲に漂う圧迫感。

これらは、その場にとどまろうとする霊的存在が、“ここにいる”という意思を発している証左であろう。

さらに、この公園は遺跡の上に造られており、無数の“記憶”が地中に封じられている。

人の営みが交錯し、死者が眠る地に新たな命が遊ぶ。その交錯が、何かを呼び覚ましてしまったのかもしれない。

霊園に隣接し、古代の遺跡の上に築かれたこの場所は、単なる公園ではない。

日常に紛れた“異界”なのかもしれない。


野多目中央公園の地図

関連記事

この記事へのコメントはありません。

Amazonプライムビデオ【PR】

amazonプライム
カテゴリー
最近の記事
  1. 高炉台公園のウワサの心霊話
  2. 野多目大池のウワサの心霊話
  3. ホテルロゼ(ROSE)
  4. 和布刈公園とその周辺のウワサの心霊話
  5. 野多目中央公園隣の墓地のウワサの心霊話
【管理人】狐憑きのたる

狐憑きのたる

全国のウワサの心霊スポットを調査し、その魅力と恐怖を皆さんにお届けしています。