東勝寺跡 腹切りやぐら

神奈川県鎌倉市にある「東勝寺跡 腹切りやぐら」は、鎌倉時代末期に北条一族が集団自決を遂げた場所として知られ、その凄惨な歴史が今なおその地に深く刻まれている。ここでは数々の心霊現象が報告されており、鎌倉屈指の恐怖スポットとして語り継がれている。今回は、東勝寺跡(腹切りやぐら)のウワサの心霊話を紹介する。

東勝寺跡(腹切りやぐら)とは?

北条高時腹切りやぐら

「腹切りやぐら」とは、1333年に鎌倉幕府が滅亡した際、北条高時とその一族約870名が自決を遂げた場所である。

当時、新田義貞率いる討幕軍が鎌倉を攻め落とし、北条高時らは東勝寺に追い詰められた。

彼らは武士としての誇りを守るため、敵の手にかかる前に自ら命を絶ったのである。

その断固たる決意と悲劇は、この場所に深い影を落とし、今もなおその痕跡が感じられる。

東勝寺跡(腹切りやぐら)の心霊現象

東勝寺跡(腹切りやぐら)では、以下の心霊現象が報告されている。

  • 供えた水が翌日には消えている
  • 落ち武者の霊がさまよう姿の目撃
  • やぐら付近で体調不良や異常な寒気を感じる
  • 黒い影や不気味なモヤが写真に映り込む

これらの現象が訪れる者たちに強烈な恐怖を与えている。

供えた水が翌日には消えている

腹切りやぐらに供えたコップの水が、次の日にはなぜか全て消えているという噂がある。

これが北条一族の無念を慰めるための儀式なのか、あるいは霊的な存在が水を飲んでいるのかは不明だが、この現象は度々報告されており、供養目的で水を供える人が後を絶たない​。

落ち武者の霊がさまよう姿の目撃

夜になると、東勝寺跡周辺で落ち武者の霊が目撃されることがある。

特に霧がかかる晩には、幽霊の姿がはっきりと見えるとされており、彼らは未だ成仏できずにさまよっているのではないかという説が囁かれている。

この目撃情報は、やぐらの付近を通る人々の間で広まっている​。

やぐら付近で体調不良や異常な寒気を感じる

腹切りやぐらを訪れる者の多くが、やぐらの近くに足を踏み入れた途端、強い頭痛や吐き気、寒気に襲われるという。

昼間でも気分が悪くなる者が多く、特に霊感の強い人々にはその場所の負のエネルギーが強く感じられるようだ。

この場所に足を踏み入れると、何かに押しつぶされるような圧迫感を感じるという。

黒い影や不気味なモヤが写真に映り込む

腹切りやぐらで撮影された写真に、黒いモヤや影が映り込むという報告が後を絶たない。

これらの影は人間の姿形をしていることが多く、かつて自決した北条一族の怨念が写真に写り込んでいるのではないかと言われている。

また、オーブや不自然な光が写真に映ることもあり、この場所はカメラに敏感な心霊スポットとしても知られている​。

東勝寺跡(腹切りやぐら)の心霊体験談

ある男性が昼間に東勝寺跡を訪れた際、やぐらの前に立った瞬間に異常な寒気を感じ、動けなくなったという。

その後、彼は強い頭痛と吐き気に襲われ、その場を離れるまでその感覚は続いた。

また、別の体験者は、やぐらの前で写真を撮影したところ、黒いモヤが写り込んでおり、その後数日間悪夢にうなされたと語っている。

東勝寺跡(腹切りやぐら)の心霊考察

東勝寺跡 腹切りやぐらの心霊現象は、この場所で起きた北条一族の集団自決と密接に結びついている。

自ら命を絶った彼らの無念が、成仏できずにこの場所に漂っているのではないかという説が有力である。

また、供養が十分に行われていないために、彼らの怨念が強く残り、現代においても霊的な現象を引き起こしているのかもしれない。

この地には深い歴史と、壮絶な最期を遂げた者たちの怨念が渦巻いており、軽々しく訪れることは非常に危険であると言われている。

心霊スポットとしての恐怖だけでなく、歴史的背景を理解した上で慎重に行動すべき場所である​。

東勝寺跡(腹切りやぐら)の地図

関連記事

この記事へのコメントはありません。

Amazonプライムビデオ【PR】

amazonプライム

カテゴリー

最近の記事

  1. 白幡神社
  2. 観音隧道
  3. 地図から消えた海岸(浜宿海岸)
  4. 八柱霊園
  5. 八千代小鳥の森公園(高津小鳥の森)

【管理人】狐憑きのたる

狐憑きのたる

全国のウワサの心霊スポットを調査し、その魅力と恐怖を皆さんにお届けしています。