ブラウン管の家

ブラウン管の家(大塚遊園地内の廃屋)は、近年有名になった心霊スポットで怪奇現象が起こると話題になった。今回は、ブラウン管の家(大塚遊園地内の廃屋)のウワサの心霊話を紹介する。

ブラウン管の家(大塚遊園地内の廃屋)とは?

ブラウン管の家は、大塚遊園地内にある廃屋のことで、YouTubeの投稿がきっかけとなり有名になった心霊スポットである。

この場所は、元々大塚遊園地のオーナーもしくは従業員の居住スペースだったと思われる場所で、家の中にはブラウン管のテレビがあることから「ブラウン管の家」と呼ばれている。

ブラウン管の家の中は生活感があるが荒れており、最近ではブラウン管のテレビが何者かに外に放り捨てられているという。

ブラウン管の家(大塚遊園地内の廃屋)の心霊現象

ブラウン管の家(大塚遊園地内の廃屋)の心霊現象は、

・ブラウン管のテレビの画面が映る

である。廃墟となった家は、電気がないにも関わらず急に砂嵐が映り、砂嵐の中から何者かの声が聞こえてくるという。

カメラ撮影をして検証をしていたら、何者かの影が写り込んだという心霊現象も起こったらしい。

この廃墟の浴室では殺人があったと云われており、そこでカメラ撮影をするとオーブのような白い発光体が写り込むことも。

不可解な心霊現象がこの廃墟で起こる原因は不明であるが、撮影していたカメラを覗き込む人影のようなものが映ることもあるそうだ。

肝試しに行った者の中には、後ろから物音が聞こえることがあるらしく、霊の気配があるのだという。

Amazonおすすめ『愛知の怖い話

ブラウン管の家(大塚遊園地内の廃屋)の場所・アクセス・地図

ブラウン管の家(大塚遊園内廃屋)の住所 〒441-3211 愛知県豊橋市伊古部町大塚28−44
交通アクセス 豊橋市から野依街道/県道407号と田原街道/国道259号 経由33分
最寄りのバス停 レイクヒルズ入口(徒歩36分)
最寄り駅 大清水駅(徒歩1時間5分)富士見街道/県道409号 と 県道410号 経由

ブラウン管の家(大塚遊園地内の廃屋)の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。