伊古部海岸は、遊泳には向かなく廃道もあり、活気があるとはいえない場所である。今回は、伊古部海岸のウワサの心霊話を紹介する。
伊古部海岸とは?
愛知県豊橋市にある伊古部海岸は、ウミガメの産卵場所として有名である。だが、その近くには現在は使用しなくなった廃道があるという。
2000年頃には既に荒れた場所になっており、心霊スポットとして有名になっている。2018年には崖崩れの危険があるため立入禁止という看板が設置されているようだ。
この付近には切り立った崖があり、自殺の名所としても知られているという。海岸は水難事故が多く、遊泳禁止の場所が多くあるらしい。
伊古部海岸の海は「うと」と呼ばれる巻波が発生し、海底に引きずり込まれてしまうという話しだ。
伊古部海岸。 pic.twitter.com/1J36TzLmb7
— おーK (@okgifu722) March 14, 2022
伊古部海岸の心霊現象
伊古部海岸の心霊現象は、
・森の中から声が聞こえる
・白い服の女性が現れる
である。周囲の森の中では幽霊がさまよっているとも云われている。ラップ音のような音が聞こえたという者もいるようだ。
一昨晩は心霊LIVEにご参加いただき
— 勇者そーすい@心霊怪奇ラーメンTV (@shinreikaiki) April 19, 2021
有難うございました。
あれから丸一日、疲労で昏睡し、夜中に起きてから豊田から南下して、心霊の噂の伊古部海岸廃道に向かったらアンテナが一本しかなく生LIVE出来なかった。
伊古部海岸廃道まじでヤバいです
普通に竹藪から笑い声みたいなのが
聞こえてきた pic.twitter.com/LDWmhVNbaC
Amazonおすすめ『愛知の怖い話』

伊古部海岸の場所・アクセス・地図
伊古部海岸の住所 | 〒441-3211 愛知県豊橋市伊古部町枇杷ケ谷57 |
交通アクセス | 表浜街道42号、伊古部東交差点から南下 |
最寄りのバス停 | レイクヒルズ入口(徒歩46分) |
最寄り駅 | 大清水駅(徒歩1時間15分) |
伊古部海岸の地図(Googleマップ)
コメント