垂坂公園(垂坂山古戦場)

垂坂公園(垂坂山古戦場)は、夜景が美しい場所として人気があり、家族連れやカップルで賑わっている場所であるが、霊が出るという話も。今回は、垂坂公園・羽津山緑地(垂坂山古戦場)のウワサの心霊話を紹介する。

垂坂公園(垂坂山古戦場)とは?

垂坂公園(垂坂山古戦場)は、三重県四日市にある自然溢れる公園。

遊具のある子供広場や散策路が整備され、頂上の展望台から伊勢湾と鈴鹿の山々、四日市の夜景を一望できる。

三か所の駐車場があり、四日市花火がキレイに見えることで有名。恋人の聖地ともいわれ、カップルで溢れている。

垂坂公園(垂坂山古戦場)の心霊現象

垂坂公園(垂坂山古戦場)の心霊現象は、

・心霊写真が撮れる
・女性の叫び声が聞こえる

である。この場所は、南北朝時代の古戦場で、山頂には宝篋印塔(ほうきょういんとう)という慰霊碑がある場所で、心霊写真が撮れるという話がある。

この場所で写真撮影をすると、人の顔のようなモヤモヤとしたものが写ったそうだ。公園にある展望台付近では、女性の叫び声が聞こえたという話も。

落武者が出るという話も一部では云われており、地元民がいうにはトイレにも霊が出るとのこと。

Amazonおすすめ『三重の怖い話

垂坂公園(垂坂山古戦場)の場所・アクセス・地図

垂坂公園(垂坂山古戦場)の住所 〒510-0012 三重県四日市市羽津甲
交通アクセス 津市から名古屋亀山線/東名阪自動車道 経由で44分
最寄りのバス停 小杉(徒歩16分)
最寄り駅 霞ヶ浦駅(徒歩23分)霞ヶ浦羽津山線 経由

垂坂公園(垂坂山古戦場)の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。