白倉トンネルとは、富山県魚津市に位置し、交通の便益をもたらす重要なトンネルである。1954年に開通し、その後も地域の発展に寄与してきた。しかし、このトンネルには不可解な心霊現象が伝えられており、訪れた者たちに恐怖と不思議な体験をもたらしているという。今回は、白倉トンネルのウワサの心霊話を紹介する。
白倉トンネルとは?
白倉トンネルは、富山県魚津市に位置し、富山県道67号宇奈月大沢野線と富山県道320号古鹿熊滑川線にあるトンネル。
このトンネルはかつての松倉村時代から計画され、昭和28年(1953年)に着工し、翌年の昭和29年(1954年)10月30日には早月川合口事業の一環として開通した。
これにより、市街地から鉢・虎谷への交通が格段に便利になったのである。
総工費は2,000万円。
トンネルの長さは410mで、幅は4mある。
途中には車がすれ違える待避所がある。
トンネル内部は、車が一台分通れる広さであるが、トラックが通ることもしばしばあるらしい。
また、中央部分から滑川方向には若干の傾斜があるため、入り口から向こう側を見通すことができない。
東側の坑口は角川ダム湖に沿った山肌の道から直角に折れ曲がる形で開かれている。
そのため、ダム湖を回り込んだ対岸の同県道からも坑内を確認することができる。
また、照明にはナトリウムランプが使用されている。
富山r67 宇奈月大沢野線
— Yoyo_orz (@44_ha36s) August 10, 2019
白倉トンネル
先が見えない… 谷型トンネル(^^) pic.twitter.com/srTK5H7k5c
白倉トンネルの心霊現象
白倉トンネルの心霊現象は、
- 携帯電話に無言電話がかかってくる
- 登録していない着信音が鳴る
- 頭痛に襲われる
である。現役で使用されているトンネルであるが、昔この場所で19歳の青年が焼身自殺をしたという話がある。
この出来事が要因かは不明であるが、携帯電話で登録していない着信音が鳴り、無言電話がかかってくるというウワサが流れている。
夜になると、まるで血に染まったようにトンネル内部が赤く見えるらしく、壁一面にはシミがあり人の顔のように見えることから、夜中には通りたくない場所として知られている。
この場所に肝試しに訪れた者の中には、トンネルに入る前に男性の声が聞こえたらしいのだが、向こう側には誰もいなかったという。
トンネルの工事の際に写真撮影をしたらしいが、そのときに何者かの顔が写り込んでいたという話も。
白倉トンネルの呪い
昔〇〇県にある白倉トンネルという場所で、恐ろしい出来事が起きたというウワサがある。
ある夜、友人たちと肝試しに出かけることになった。
私たちは不気味なトンネルの入口に立ち、周囲には重い沈黙が漂っていた。
「さて、怖い話に耐えられるかな?」友人の一人が冗談めかして言ったが、皆の目には不安が見え隠れしていた。
トンネルに足を踏み入れると、まるで夜空が中に延びていくかのように、薄暗い光が目に飛び込んできた。
それでも、トンネル内部は闇に包まれていた。
歩みを進めるにつれて、私たちの足音がこだまする。
それに混じって、何か違う音が聞こえてくる。
携帯電話からの着信音だ。
だが、私たちは皆、携帯電話を持っていない。
それでも、着信音が鳴り響く。恐れおののく私たちの心臓が、そのリズムに合わせて高鳴っていた。
やがて、トンネルの中央に立つ私たちに何者かの声が聞こえた。
男性の声が空気を震わせ、背筋を凍りつかせた。
「誰だ?そこにいるのか?」
しかし、向こう側には誰もいなかった。
ただの闇が私たちを取り囲んでいた。
その後、私たちは勇気を振り絞ってトンネルを抜けようとした。
だが、トンネルの出口が見当たらない。
私たちは迷子になってしまったのだ。
焦りが広がる中、私たちは壁に目をやった。
壁一面には何やらシミが広がっているように見えた。
血のような色だ。
そして、それらのシミには人の顔のようなものが見え隠れしているようだった。
私たちは恐怖に震えた。
「もうここにいられない。必ず出口を見つけなければ。」
決意を込めた声が、トンネルにこだまする。
私たちは再び進み始めた。
長い時間が経過し、やっとのことで出口を見つけた私たちは、外の空気を胸一杯に吸い込んだ。
それからというもの、私たちは白倉トンネルのことを語ることはなくなった。
白倉トンネルの場所・アクセス・地図
白倉トンネルの住所 | 日本、〒937-0834 富山県魚津市鹿熊 県道67号 |
---|---|
交通アクセス | 富山市から国道8号 と 県道320号 経由で34分 |
最寄りのバス停 | 上大浦(徒歩17分)県道320号 経由 |
最寄り駅 | 越中中村駅(徒歩1時間51分)富山中部広域農道/県道138号 経由(車で13分) |
コメント