安房トンネル

安房トンネルでは、霊感のない方でも通過する際に寒気がする事があるという。今回は、安房トンネルのウワサの心霊話を紹介する。

安房トンネルとは?

安房トンネルは、安房峠道路(自動車専用道路)にあるトンネルで、一般有料道路として日本高速道路(NEXCO中日本)が管理している。

安房峠道路(5.6km)の大半が安房トンネル(4.4km)で、湯ノ平トンネルもある一般有料道路である。

安房峠道路が開通するは、岐阜と長野を結ぶ道路が少なく、通過に5時間以上かかることも多くあった。だが、安房峠道路を開通してから、安房峠を超える時間を5分に短縮することを可能にしたのである。

安房トンネルの心霊現象

安房トンネルの心霊現象は、

・登山者の霊がでる
・黒い人影
・トンネルの壁に作業員の顔が浮かんでいる

である。1998年の長野オリンピックに合わせ開通したトンネルという事だが、安房トンネルの付近では、登山家が亡くなった際の遺体置き場があったという話しがある。

1995年2月11日、安房トンネル近くの工事現場で水蒸気爆発が起き、4名が亡くなっている。

この付近で亡くなった登山家の霊が浮遊しているというウワサや、安房トンネルの壁に工事現場で亡くなった作業員の霊の顔が浮かび上がっているのを見た者もいるようだ。

バイクでツーリングに訪れた者の話しでは、白い人影のようなものを目撃し背筋が凍ったという。

車で通過した際に金縛りになり、黒い人影を目撃したという話しも。

Amazonおすすめ『長野の怖い話

安房トンネルの場所・アクセス・地図

安房トンネルの住所 〒390-1520 長野県松本市安曇
交通アクセス 安房峠道路、中部縦貫自動車道に入る
最寄りのバス停 バスではいけない
最寄り駅 車両通行を進める

安房トンネルの地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。