大仏山公園は、市民の憩いの場としてさまざまな設備が整えられている公園であるが、地元では心霊スポットと云われることも。今回は、大仏山公園のウワサの心霊話を紹介する。
大仏山公園とは?
大仏山公園は、都市内にある里山を活用した大規模な公園。
公園内には、さまざまな施設があり、供用面積は37.8haある。
・管理事務所
・中央広場モニュメント
・子供広場
・野球場
・テニスコート
・ゲートボール場
・休憩広場
・展望台
・多目的広場
・芝生広場
・第1駐車場
・第2駐車場
・第3駐車場
・第4駐車場
・自然散策路
・展望広場
公園内でドローンは禁止となっている。
久しぶりに大仏山公園へ🏔何年経っても、子ども達は相変わらずキャーキャーとエンジョイしてました笑。 pic.twitter.com/dUEA2gG3oh
— ussie@美し国三重 (@ussie_dotboy) October 31, 2022
大仏山公園の心霊現象
大仏山公園の心霊現象は、
・心霊写真が撮れる
・耳元で叫び声が聞こえる
・地図アプリの異常が出る
である。Googleマップを見ながらこの場所を通っていた者の体験談では、林だらけの道を走らせているとため池が見えてきた。
不気味な雰囲気に背筋を凍らせながら車で進んで行くと、地図アプリで車の位置情報を受信しなくなり、マップ上で進まなくなったという。
恐怖で怯えながらも車を走らせていくと、助手席の横を何者かが走る姿があったらしく、その後耳元で「ばああ!!」と叫び声が聞こえたそうだ。
その者の影が消え、林を抜けて光が見えてくるとマップも動き出し、田んぼ道に出ることができ助かることができた。
なんでも、ため池を過ぎたあたりから寒気がとまらなかったという。
その他、大仏山公園で若者を何気なしに撮影したら、オーロラのような現象が写ったという話も。
昔は、大小30基ほどの円墳が存在していたという情報もあり、その円墳を壊して出来たのが大仏山公園だと云われている。
言い換えれば、墓を壊して造られた公園であるため、何らかの祟り・障りがあるのは当然という者も。
また、地元民でもこの場所にある「ため池」横の道は絶対通らないという話があり、ヤバイ場所とウワサのようだ。
大仏山公園への看板を見た旦那が、心霊スポットと教えてくれたんだが…え?マジで?知らなかったよ(>д<)
— 藍住青華。 (@s_aizumi) October 23, 2012
Amazonおすすめ『三重の怖い話』

大仏山公園の場所・アクセス・地図
大仏山公園の住所 | 〒519-0314 三重県伊勢市小俣町新村 |
交通アクセス | 津市から国道23号 と 南勢バイパス/国道23号/国道42号 経由で48分 |
最寄りのバス停 | 明野(へんばや商店 本店前)(徒歩12分) |
最寄り駅 | 明野駅(徒歩20分)県道713号 経由 |
大仏山公園の地図(Googleマップ)
コメント