旅荘 霧山城

旅荘 霧山城は、ダム湖畔に佇む、心霊スポットとしてウワサされる廃旅館。廃墟として有名であるが、訪れると体調不良になる人が多々いるそうだ。今回は、旅荘 霧山城のウワサの心霊話を紹介する。

旅荘 霧山城とは?

旅荘 霧山城は、三重県津市にある廃旅館。昭和45年(1970年)前半に開業したとされ、平成12年(2000年)頃には閉業したらしい。

急斜面の上に位置し、三階建ての旅館であるが、出入口はベニヤ板で塞がれている。荷揚げ用のウインチも設置されており、急斜面上にある旅館に向かって伸びている。

戦国時代(南北朝時代)にも北畠顕能(きたばたけ あきよし)より築かれた「霧山城」という城があったらしく、旅荘 霧山城から10キロ圏内の南下した場所にある。

旅荘 霧山城の心霊現象

旅荘 霧山城の心霊現象は、

・浮遊霊のたまり場になっている
・体調不良になる

である。この廃墟に訪れると気分が悪くなったという話が有名で、敏感な方は嫌な感じが漂っていると思うらしい。

廃墟探索でも有名な場所であるが、体調不良になる者が多々いることから心霊スポットとして一部では云われている。

旅館では営業中に客同士のトラブルがあり事件があったとウワサされているが、詳細不明。

近くにある君ヶ野ダムでは過去に自殺が数件あったらしく、霊感の強い者の話によると、旅館はダム湖で自殺した浮遊霊のたまり場となっているという。

Amazonおすすめ『三重の怖い話

Amazonで買う

旅荘 霧山城の場所・アクセス・地図

旅荘 霧山城の住所 〒515-3202 三重県津市美杉町八手俣
交通アクセス 津市から国道165号 経由で44分
最寄りのバス停 君ヶ野ダム公園前(徒歩5分)
最寄り駅 伊勢竹原駅(徒歩34分)県道29号 経由

旅荘 霧山城の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。