白子漁港

白子漁港(しろこぎょこう)は、大きな漁港の釣り場で人々で賑わっている。だが、幽霊が出る場所として有名で、罪人の霊が出るらしい。今回は、白子漁港のウワサの心霊話を紹介する。

白子漁港とは?

白子漁港は、三重県鈴鹿市白子本町にありハゼ釣りで有名な規模が大きい漁港。

近くには商店街や公園も隣接した釣り専用の桟橋も設けられており、ファミリーだけでなくカップルでも楽しむことができる漁港。

トイレや駐車スペースが完備されているが、トイレは古くあまりキレイではないらしい。駅のトイレや国道23号線のローソンを利用するのがいいらしい。

猫がたくさんいる漁港としても知られている。

白子漁港の心霊現象

白子漁港の心霊現象は、

・罪人の霊が出る

である。江戸時代、この港の近くには処刑場(鼓ヶ浦海岸処刑場)があり今でも罪人の霊が出るというウワサがある。

江戸時代であるため、冤罪などで殺された者もいるのではないかとされているようだ。

白子漁港にはたくさんの霊が出るとウワサされており、その理由も処刑場が漁港の近くにあったからという。

白子漁港に現れる霊の多くは、処刑場で殺された罪人の浮遊霊であるとされている。

動画撮影などを行うとオーブなどの発光体が写り込むことがあるそうだ。

白子漁港の近くには「野首谷」というバス停があり、処刑場跡地の名残りではないかと云われている。(斬首した首を野に晒すため野首)

釣り人の人が隣りに人がいたので「ぜんぜん釣れないですねー」と話しかけた所、返事がかえってこないので振り返ってみると人がそこにいなかったという体験談がある。

Amazonおすすめ『三重の怖い話

Amazonで買う

白子漁港の場所・アクセス・地図

白子漁港の住所 〒510-0244 三重県鈴鹿市白子本町
交通アクセス 津市から国道23号 経由で23分
最寄りのバス停 白子駅西(徒歩10分)県道551号 経由
最寄り駅 白子駅(徒歩8分)県道551号 経由

白子漁港の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。