中山霊園

中山霊園は、景色がよく日当たりがよくてトイレなど新しくきれいで良いなど評判の良い整備された場所であるが、心霊体験をした者も多々いるらしい。今回は、中山霊園のウワサの心霊話を紹介する。

中山霊園とは?

中山霊園は松本市内の墓所をまとめて移転させた市営の墓地公園で、1968年に開設された。

この霊園は標高836mの中山という山に位置しており、松本盆地の東側から離れた場所にある。

頂上付近にはマレットゴルフ場などの施設もある。

中山霊園は松本市最大の霊園で、敷地面積は東京ドーム10個分にも及ぶ。

中山霊園では、合葬式墳墓(個別埋蔵・共同埋蔵)が平成24年度から利用されている。

さらに、平成29年度からは樹木式埋蔵場所も提供されている。

一般墓所の区画面積は4m2、6m2、9m2、12m2、16m2の5種類が用意されている。

中山霊園の敷地は手入れの行き届いた芝生で覆われており、美しい姿を保っている。

霊園の他にも野球場やゲートボール場、公園、桜の遊歩道など、訪れる人々が楽しめる施設もあるらしい。

広大な敷地は芝生に覆われており、洋風の墓地を思わせる雰囲気があり、将来的には一万区画以上に拡張される計画であり、現在も区画の拡張工事が進行中とのこと。

中山霊園は墓地公園としての側面も持っており、周囲には運動広場やマレットゴルフのコースなどが整備されている。

地域の方々や家族連れが多く訪れ、憩いの場としても親しまれているという。

中山霊園の心霊現象

中山霊園の心霊現象は、

・100キロの速度の老婆が追いかけてくる
・無数の白い影が追いかけてくる

である。中山霊園にはいくつかのウワサがある。

一つ目のウワサでは、中山霊園付近の夜道を車で走ると、後ろから100キロの老婆が追いかけてくると云われている。

また、二つ目のウワサでは、夜に中山霊園に行くと、無数の白い影が追いかけてくると云われている。

さらに、深夜2時に中山霊園の入り口に行くと何かが現れる(霊が現れる)とも云われている。

ある者は、友達と一緒に中山霊園に夜に行った時、たくさんの巨大なボウリングピンのような白い影が後ろから追いかけてきたという体験談がある。

自分の車ではこの場所に行かない方がいいらしい。

これらの話は中山霊園にまつわるウワサだが、真偽のほどは分からない。

ただし、人々の間で話題となっており、中山霊園に興味を持つ人たちにとっては魅力的な要素の一つとなっているようである。

Amazonおすすめ『長野の怖い話

Amazonで買う

中山霊園の場所・アクセス・地図

中山霊園の住所 日本、〒390-0823 長野県松本市中山
交通アクセス 長野市から長野自動車道 経由で約1時間15分
最寄りのバス停 尾池公民館(徒歩14分)県道287号 経由
最寄り駅 平田駅(徒歩49分)県道289号 経由(車で10分)

中山霊園の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。