大宮浅間神社

大宮浅間神社の近くには、天狗神社や入鹿池など有名な心霊スポットがあるが、心霊体験が起こる要因となる共通点があるのか謎である。今回は、大宮浅間神社のウワサの心霊話を紹介する。

大宮浅間神社の石上げ祭

愛知県犬山市の尾張富士の頂上には大宮浅間神社がある。毎年8月に行われる祭礼である「石上げ祭り」が有名で、犬山市の無形民俗文化財に指定されている。

由来としては、江戸時代(天保年間)に大宮浅間神社の祭神の木花開耶姫(このはなさくやひめ)が近隣に住んでいる村人の夢に現れ、隣の本宮山(標高292.84m)よりも尾張富士(標高275.04m)の方が低いことを嘆いた。

木花開耶姫は、夢のお告げを深く感じた村人らは、山頂に石を積んでいき、彼らの願いを叶え幸せになれるよう神徳を与えた伝説(背比べ伝説)が石上げ祭りの由来である。

年齢や男女問わず列をなし、さまざまな石を山頂まで担ぎ上げていく。夜には花火の打ち上げや参加者が松明を振り回しながら、山道を走り抜けていく火振り神事が行われる。

大宮浅間神社の心霊現象

大宮浅間神社の心霊現象は、

・女の子の霊がでる

である。女の子の霊を見たという心霊体験が有名であるが、詳細は不明である。神社・お寺では霊が集まりやすいと云われることもあり、彷徨っている霊の可能性もある。

子供の守護神を祀っている神社であるという話しもあり、女の子の霊は何か関係があるかもしれない。

Amazonおすすめ『愛知の怖い話

大宮浅間神社の場所・アクセス・地図

大宮浅間神社の住所 〒484-0057 愛知県犬山市字富士山3
交通アクセス 多治見犬山線16号、長者町団地交差点から西に道なりに進む
最寄りのバス停 富士(徒歩5分)
最寄り駅 羽黒駅(徒歩40分)

大宮浅間神社の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。