白藤の滝は、素晴らしい景色を堪能できる場所として知られ、癒されにいく者も多々いる。だが、この場所で写真を撮ると霊が写り込むと云われているという。今回は、白藤の滝のウワサの心霊話を紹介する。

白藤の滝とは?

白藤の滝は、三重県伊賀市にある滝。

現在15mほどの滝であるが、もとは30mほどの高さがあったという。明治29年(1896年)8月に起きた大洪水により滝口が決壊し滝壺も埋没したことが原因である。

白藤の滝の近くには不動明王が祀られ、夏秋ともに人々で賑わっている場所。

駐車場はないらしいが、入口近くに停めて行く者が多いようだ。急な階段を下りて行くが、滝の場所はすぐそこにあるらしく、長時間歩行する必要はない。

白藤の滝の心霊現象

白藤の滝の心霊現象は、

・骸骨姿の霊が出る
・心霊写真が撮れる

である。白藤の滝の有名な伝説は、むかし定次という武勇者がお供の者を連れて滝口で鹿を待ち構えていたが、突然目の前でザーという音が聞こえ、不可解な物が目の前に現れたため銃で撃ったところ、倒れていたのは二丈(6.6m)ほどある大トカゲだったという話。

霊感の強いものは日中でもこの場所を避けると云われており、オーブや自害した侍の顔が撮影できるというウワサである。

ある若者が肝試しに訪れた際には、滝を携帯で撮影していたところ、人の形の影と骸骨姿の霊が画面全体に写っていたという。

その後、家に帰宅したが1人暮らしの家の中から足音が聞こえ眠れなかったらしい。

Amazonおすすめ『三重の怖い話

Amazonで買う

白藤の滝の場所・アクセス・地図

白藤の滝の住所 〒519-1421 三重県伊賀市山畑
交通アクセス 津市から伊賀街道/国道163号 経由で約58分
最寄りのバス停 山畑東口(徒歩34分)伊賀コリドールロード 経由
最寄り駅 新堂駅(徒歩1時間34分)伊賀コリドールロード 経由

白藤の滝の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。