SSSは、沖縄最恐の心霊スポットと云われ霊能者・ユタでもここに足を踏み入れるのを恐れると噂されている。SSSに冗談半分で肝試しにいくと命を落としたり幻覚・精神混乱を引き起こし病院に通う人がいるという事だ。今回は、SSSのウワサの心霊話を紹介する。
SSS、最恐の心霊スポットとウワサがある場所
SSSは、恩納村のとある場所にあるのだが、目的地までの道のりでS字カーブが三つある事で「スリーエス」=「SSS」と呼ばれるようになった。
SSSは、地元の公民館の管轄地であるようで拝所の鍵を借りる場合は、公民館に連絡する旨が書かれている。現在でも参拝者が来訪している事が伺える。
SSSの入り口には「これより先の立ち入りを禁じますと書かれています」と記されている。

この先にある茂みを抜けると、広場のような場所に遙拝所(遠く離れた場所から拝むために設けられた場所)がある。この土地で亡くなった方なのか、この辺りで、すでに物凄い霊の気配を感じていたのだが、噂されている場所へ進んでいくことにした。
この先に進んでいくと、頭痛や耳鳴りがする方もいるらしいのだが、もし霊障の症状が出た場合は早めに引き返した方が良いだろう。
Twitterでもツイートしたのだが、ユタの修行場と云われる理由としてはカンダ―リ(神ダーリ)をした方が御嶽や拝所に廻されるからという話しがある。
ユタになるためには、カンダ―リを超えなければならず、御嶽や拝所を廻ることは修行なのだという。私も他人事ではないような気持ちになった。そういう意味でも記録を残し、御嶽や拝所に廻らせていただいて(廻らされて)いるのである。
SSSは、沖縄で多くの人が恐れている場所の一つであると広まっているが、肝試しでいくような心霊スポットではなく”祈り”を捧げる場所だという。ふざけていく方がいるようですが、祟りのようなものを受ける可能性は充分あるため、注意したい。
SSSで起こる心霊現象
SSSで起こる心霊現象は、
・激しい体調不良になり病院に搬送される
・ユタの修行場で命の保証がない
・頭痛や耳鳴りがしたり、視界が真っ暗になる方もいる
・戦死した者の霊が彷徨っている
・何者かの黒い手形が背中に付く
・発狂や幻覚症状がでることがある
・嘔吐をした者や熱を出したものがいる
である。ユタが修行中に命を落とした者がいるというウワサが事実であれば、悪い霊が多くいる可能性は否定できないだろう。だが、こちらがユタの修行場である詳細は分からない。
霊感の強い方であれば、SSSの入り口からすでに異様な雰囲気が漂っていることで危険な場所であることに気づくかもしれない。
Amazonおすすめ『沖縄の怖い話』

SSSの場所・地図・アクセス
SSSの住所 | 〒904-0414 沖縄県国頭郡恩納村前兼久 |
交通アクセス | 国道58号線 おんなサンセット海道沿いの細道に入る |
最寄りのバス停 | タイガービーチ前 |
最寄り駅 | 近くに駅はない |
SSS・スリーエスの位置情報(Googleマップ)
コメント