宇津ノ谷トンネル(明治トンネル)

静岡県静岡市駿河区と藤枝市をつなぐ宇津ノ谷トンネルには、心霊現象が起きることで有名な明治トンネルがある。このトンネルの内部で不気味な音や火の玉のようなものが見られるというウワサがあり、肝試しに訪れた者には警告のような恐怖体験が報告されている。今回は、宇津ノ谷トンネル(明治トンネル)のウワサの心霊話を紹介する。

宇津ノ谷トンネル(明治トンネル)とは?

宇津ノ谷トンネルには、4つのトンネルがある。それらは明治トンネル、大正トンネル、昭和トンネル、平成トンネルと呼ばれている。

明治トンネルは、怪奇現象のウワサがあることで有名。

このトンネルは、日本で最初に有料となったトンネルとして知られ、今では観光地としても有名だという。

宇津ノ谷トンネルの一つ、明治トンネル

静岡県静岡市駿河区と藤枝市をつなぐ「宇津ノ谷トンネル」には、明治時代に作られた「明治トンネル(通称:お化けトンネル)」というトンネルがあり、このトンネルは宇津ノ谷峠を境に計4つのトンネルのうちの1つで、心霊スポットとして有名だ。

明治トンネルの正式名称は「宇津ノ谷隧道」といい、1874年に着工、1876年に開通した。

全長203メートルで、煉瓦造りのトンネルです。15万人以上の作業員が動員されて作られた。

しかし、開通から20年後の1896年には、内部で使用されていたカンテラが原因で火災が発生し、トンネルが崩落してしまった。

その後、約8年かけて復旧工事が行われ、2代目のトンネルが1904年に開通した。

現在の明治トンネルは、赤煉瓦の壁やカンテラ風の照明が文明開化の雰囲気を醸し出しており、1997年に国の登録有形文化財となっている。

宇津ノ谷トンネル(明治トンネル)の心霊現象

宇津ノ谷トンネル(明治トンネル)の心霊現象は、

  • 人の笑い声が聞こえる
  • 火の玉が飛んでいる

である。このトンネルでは、人の声や笑い声が聞こえるというウワサがあり、また火の玉のようなものが飛んでいるという話がある。

なんでも明治トンネルの中で風が吹き抜けると反響して不気味な音が聞こえ、その音に乗って人が話す声や女性の笑い声が聞こえるという。

この場所で誰かが亡くなったかはわかりませんが、トンネルという場所は霊が溜まりやすい場所かもしれない。

また、明治トンネルでは、火の玉が目撃されるというウワサが広まっている。

また、浮遊霊が集まり、人魂と姿を変えて彷徨っている可能性もあるようだ。

明治トンネルでの恐怖体験が投稿されている中には、他に誰かがいるという内容のものもある。

肝試しに訪れた者に対する警告なのか、霊のイタズラなのかはわからないが、明治トンネル内には人間以外の何かが存在しているということも考えられるという。

さらに、このトンネルで肝試しをした後に事故に遭った話もあるようだ。

また、明治トンネルに行った後に大正トンネルに行くと不気味な感覚を覚えるという話も。

これらの話から、この2つのトンネルには何か因果関係があるのではないかというウワサも広がっているようだ。

峠の走り屋が心霊スポットで起きた不可解な失踪事件

ある夜、峠を専門とする「走り屋」の仲間たちが、心霊スポットとして有名なトンネルに集まった。

彼らは、ハザードランプを点滅させながら、トンネル内を車で通過するという遊びを始めた。

先輩たちがリードして進む中、1人だけ遅れていたA先輩がトンネル内に残されてしまった。

B先輩は、A先輩が現れるのを待ち続けたが、やがて時計を見つめるのも飽きてしまった。

そして、C先輩も現れず、トンネル内は霧がかかったかのように見えにくくなっていた。

B先輩は、不安になりながらも、トンネル内に入ってA先輩を探し始めた。

しかし、A先輩はどこにもいなかった。B先輩は怖くなり、慌ててトンネルを抜け出した。

その後、A先輩の消息も分からず、彼らの中には、トンネルに取り憑かれたというウワサが広がった。

宇津ノ谷トンネル(明治トンネル)の場所・アクセス・地図

宇津ノ谷トンネル(明治トンネル)の住所 日本、〒421-1121 静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷
交通アクセス 富士市から東名高速道路 と 国道1号 経由で45分
最寄りのバス停 宇津の谷入口(徒歩28分)県道208号 と 東海道 経由
最寄り駅 近くに駅はない

宇津ノ谷トンネル(明治トンネル)の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

最近の記事

  1. 首吊り鉄塔
  2. 海沢隧道
  3. 小平霊園
  4. 三宝寺池
  5. 戸山公園

【管理人】狐憑きのたる

 

 

全国のウワサの心霊スポットを調査し、その魅力と恐怖を皆さんにお届けしています。