八重岳野戦病院跡

八重岳野戦病院跡は多くの負傷兵が運ばれた場所で、本部町の八重岳の中腹にある。今回は、八重岳野戦病院跡のウワサの心霊話を紹介する。

八重岳野戦病院跡とは?

沖縄の本部町、標高453mの八重岳にある野戦病院跡「八重岳野戦病院跡」は、切り出された丸太を使って建てられた。

昭和20年(1945年)4月8日、アメリカ軍は八重岳への攻撃を開始した。

野戦病院には負傷した兵士が次々と運ばれてきたが、麻酔が次第に不足すると、麻酔なしで手術が行われるようになった。

戦況悪化で部隊が撤退することになったが、歩行困難な兵士には手榴弾を渡され、300人余りの兵士がこの場所に置き去りにされたと云われている。

八重岳野戦病院跡の心霊現象

八重岳野戦病院跡の心霊現象は、

  • 霊の声が聞こえる
  • 体が重く感じる

である。摩文仁やひめゆり等、南部の心霊スポットに比べると話題になることはほとんどないのだが、肝試しにきた若者の話しによると「痛いよ・・・」「おかあちゃん」等の声が聞こえてくるらしい。

体調不良になる者もいるらしく、特に体が重さや怠さを感じることが多々あるようだ。

複数人でこの場所に行くと、同行していた者が意味不明な言動をすることもあるらしく、遊び半分で行くことはおすすめしない。

八重岳野戦病院跡の場所・アクセス・地図

八重岳野戦病院跡の住所 〒905-0222 沖縄県国頭郡本部町並里
交通アクセス 那覇市から沖縄自動車道 経由で1時間20分(八重岳から車で3分程)
最寄りのバス停 第二恩納(徒歩54分)県道84号 経由
最寄り駅 近くに駅はない

八重岳野戦病院跡の場所(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

Amazonプライムビデオ【PR】

amazonプライム

カテゴリー

最近の記事

  1. 大倉山公園
  2. 都筑IC第一トンネル
  3. 毘沙門大堂
  4. 道正橋・魔のカーブ
  5. 小田原十仁病院(獣人病院)

【管理人】狐憑きのたる

狐憑きのたる

全国のウワサの心霊スポットを調査し、その魅力と恐怖を皆さんにお届けしています。