辺戸岬

辺戸岬は沖縄で有数の絶景スポットであると同時に自殺の名所、心霊スポットと云われることも多くある。今回は、辺戸岬のウワサの心霊話を紹介する。

辺戸岬とは?

辺戸岬とは、太平洋と東シナ海の荒波が打ち寄せる沖縄本島最北端の岬である。那覇市内から約120km程あるが、ダイナミックな絶景を感じることが可能だ。

那覇空港から高速道路を名護まで使用すれば、車で約2時間30分程で辺戸岬に到着できる。見どころは隆起したサンゴ礁の断崖絶壁から一望することができる海原で、晴れていれば与論島を望むことも。

岬の中心には「日本祖国復帰闘争碑」がある。アメリカの統治下にあった沖縄が日本に返還され沖縄県となった証として1972年に建立されたものである。

辺戸岬は平和を祈る場所であったとされ、統治下であった頃には日本復帰を願いのろしを上げる式典も行われていたという。

辺野古周辺には、古来より聖なる地とされている「大石林山」や、「ヤンバルクイナ展望台」「茅打ちバンタ」など見どころある場所がある。

辺戸岬の心霊現象

辺戸岬の心霊現象は、

・不可解な音が聞こえる
・ドアをノックされる
・何者かが乗ってくる

である。辺戸岬を夜中に行くと不可解な音が聞こえてくるという話がある。音が気になり車を停めると後部座席のドアを「コンコン」とノックする音が聞こえてくるという。

ドアをノックされた後にドアを開けても開けなくても何者かが乗り込んでくるというウワサだ。自殺の名所と云われることもあることから、心霊現象の多くは自殺者が原因ではないかとされているようだ。

辺戸岬で起こる交通事故ではブレーキ痕がないと云われている不気味な話しも。

Amazonおすすめ『沖縄の怖い話

辺戸岬の場所・アクセス・地図

辺戸岬の住所 〒905-1421 沖縄県国頭郡国頭村辺戸
交通アクセス 名護市内から車で1時間程、58号線から一本道で北上
最寄りのバス停 車で行く事をおすすめする
最寄り駅 駅はない

辺戸岬の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。