横山展望台は、付近では過去に首吊りがあり自殺者の霊が彷徨っていると云われている。今回は、横山展望台のウワサの心霊話を紹介する。
横山展望台とは?
横山展望台は、横山に設けられた木製の展望テラス。
国立公園や英慮湾(リアス式海岸)のパノラマビューが楽しめ、カフェが併設されている。平日でもカップルの姿を見かける定番の観光スポットで24時間立ち入り可能。
最寄りの駐車場は20台~30台ほどと少なめで車でいっぱいになっていることも多い。車で行く場合、途中で道幅が狭く衝突する危険があるので、スピードに注意。
横山展望台は,三重県志摩市阿児町鵜方にあります。標高203 mの横山に設置されている展望台です。横山の名は,沖合からこの山を眺めると横長に見えるからだそうです。 横山展望台は、2018年に横山天空カフェテラスという名でリニューアルし、他にも木漏れ日テラス、そよ風テラスなどがあります。 pic.twitter.com/456Tci218t
— KOBAちゃん (@PopyeJimmy) July 23, 2022
横山展望台の心霊現象
横山展望台の心霊現象は、
・自殺者の霊が出る
である。このあたりでは、首吊りが多く発生しているらしく、自殺者の霊が現れるとウワサされている。
地元民の者が夜にこの場所に行くと、坂を登って入口に差し掛かった際にゾワゾワと寒気がして、何かが体をすり抜けていく感覚を感じたそうだ。
横山展望台だけではなく、志摩全体が首吊りスポットとして知られているそうだ。
楽しかった〜♡♡
— ありか (@aritan0621) January 31, 2015
でも横山展望台での
心霊体験ゎきょーれつ怖かった。
うちが体験したわけちゃうけど
もお行きたくない!! pic.twitter.com/z0rHiTrgIs
Amazonおすすめ『三重の怖い話』

横山展望台の場所・アクセス・地図
横山展望台の住所 | 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方875−20 |
交通アクセス | 津市から伊勢自動車道 経由で1時間16分 |
最寄りのバス停 | 鵜方浜(徒歩40分)県道17号 経由 |
最寄り駅 | 志摩横山駅(徒歩37分)国道167号 経由 |
横山展望台の地図(Googleマップ)
コメント