青蓮寺湖

青蓮寺湖は、三重県名張市にある「曽爾高原」や「香落渓」への入口に位置するダム湖であるが、霊を目撃した体験談が多々ある。今回は、青蓮寺湖のウワサの心霊話を紹介する。

青蓮寺湖とは?

青蓮寺湖は、三重市名張市青蓮寺にあるダム湖。昭和39年(1964年)から建設が開始され、昭和45年(1970年)に完成した。

周りを山々に囲まれた青い湖面は穏やかで、特に紅葉が映えると人気がある。

青蓮寺湖の周辺には公園やテニスコートがあり、バードウォッチングやバスフィッシングなども楽しめる。

周囲を道路が整備されているため、車でもまわることができ、ウォーキングやランニングをしている方も多くいる。

桜と紅葉がキレイなダム湖であるが、夜になると異様な雰囲気になり、自殺の名所に変わるという。

青蓮寺湖の心霊現象

青蓮寺湖の心霊現象は、

・白い人影が立っている

である。夜に訪れると危険と云われており、特にダム周辺と駐車場には心霊体験談が多々あるらしい。

平成19年(2007年)には車を使用して、自らの首を切断するという自殺?があったという。

ガードレールの柱と乗用車に乗った男性の首をロープで結び、車を急発進させ自殺を図った事件である。男性の頭部は切断され、助手席で発見された。

赤い橋(弁天橋)では、どしゃぶりの雨の中で女性の霊を見たという話や、湖の真ん中あたりで白い人影が立っているのを見たという人がいる。

湖に身投げした自殺者の霊が彷徨っているとウワサされ、駐車場手前のカーブでは子供連れの女性の霊を目撃したという話があり、誰かの声が聞こえることも。

霊を目撃すると金縛りのような状態になることもあるらしく、その場から動けなくなるようだ。

Amazonおすすめ『三重県の怖い話

青蓮寺湖の場所・アクセス・地図

青蓮寺湖の住所 〒518-0443 三重県名張市青蓮寺
交通アクセス 津市から国道165号 経由で1時間9分
最寄りのバス停 百合が丘(徒歩37分)県道81号 経由
最寄り駅 名張駅(徒歩1時間15分)県道57号 経由、赤目口駅(徒歩1時間17分)県道81号 経由

青蓮寺湖の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。