アーラ浜

アーラ浜は、サンセットビーチとして夕日を眺める場所としても人気があるが、心霊体験をした者もいる場所という。今回は、アーラ浜のウワサの心霊話を紹介する。

アーラ浜とは?

アーラ浜とは、久米島の南部にあるプライベートビーチのような気分が味わえるビーチである。

ビーチの周りを山で囲まれ、人が少ない為静かな雰囲気が味わえる。看板などはないが、製糖工場裏手の林道を抜けて車で約10分もあれば、美しいエメラルドグリーンのビーチに辿り着ける。

観光スポットではないので、ゆったりと時間を過ごしたい方に最適のビーチである。泳いで遊ぶというよりも、ピクニックをして楽しんだり景色を眺める場所である。

アーラ浜の心霊現象

アーラ浜の心霊現象は、

・誰もいない中、足音が聞こえる

である。夜にこの浜を訪れた者の心霊体験談として、周りに誰もいないのに「ザッ」と砂浜を歩く足音が聞こえてきたという。

足音はどんどんと近づいてきており、歩き方から推測すると片足の霊ではないかと思われている。

周りを懐中電灯で照らしても人の姿はないのだが、少しずつ近づいてくる足音に恐怖したらしい。

Amazonおすすめ『沖縄の怖い話

アーラ浜の場所・アクセス・地図

アーラ浜の住所 〒901-3115 沖縄県島尻郡久米島町儀間
交通アクセス 久米島製糖㈱の道から車で約10分程(久米島製糖は、儀間漁港近く)
最寄りのバス停 儀間(徒歩36分)
最寄り駅 駅はない

アーラ浜の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。