喜屋武岬

喜屋武岬…現在では平和の塔や灯台のあり、ダイビングスポットとしても有名な美しい岬。だが、沖縄戦で集団自決をした悲しい歴史をもつ事でも知られている。今回は、喜屋武岬のウワサの心霊話を紹介する。

喜屋武岬とは?

沖縄本島南西端に位置する「喜屋武岬(きゃんみさき)」は糸満市にある。メジャーな観光スポットとなっており、海がキレイなためダイビングやシュノーケルをする場所としても人気がある。

一方、沖縄戦で米軍に追いつめられ逃げる場所がなくなった者が身を投げ集団自決をした場所でもある。沖縄戦の悲しい歴史があった場所では、心霊のウワサが多く残っている。

沖縄戦とは関連があるか詳細は分からないが、自殺をする者が後を絶たない場所としても知られている。自殺者が少しでも踏みとどめる事ができるようにと、喜屋武岬の断崖絶壁の場所に「いのちを大切に」と足元に書かれている。

命を大切に

こういた場所に面白半分でいくのは、やめた方がいいかもしれない。

喜屋武岬で感じる霊の気配

喜屋武岬ではどうしようもなく自らの命を犠牲にした集団自決をした歴史がある。望んだ死ではなかった、本当に死を選びたい者はいないはずだ。

無念の気持ちが喜屋武岬では「心霊」という形でウワサになっているのかもしれない。喜屋武岬に行くまでの道は細く狭く、昼間でも独特な雰囲気で怖さを感じることがある。

霊感が強い方がいくと、昼夜関係なく霊を感じる事がある。私もここでは強く霊の気配のような、悲しい気持ちになった。又、写真や動画をとると喜屋武岬から身を投げたものの影が映り込む事があるようだ。

喜屋武岬に訪れる際には、祈る気持ちを忘れずにしたい。

喜屋武岬ではなもーと呼ばれた女性の霊

喜屋武岬では、心霊体験をする者が多くいるが、はなもー(鼻なし)といわれている女性の霊の話しがよくでてくる。

「はなもー!」と喜屋武岬から叫ぶと、大波がきて海の中に引きずり込もうとする女性の霊がでてくるという。

この女性は、嫁入り直前に事故で鼻をなくしまった者で、交際相手だった者や周りに「はなもー」とバカにされ悲しみのあまり喜屋武岬で自殺したと云われている。

それから少し時は立ち、交際相手だった者とその彼女が喜屋武岬にきた際に「はなもー!」と叫んだ事で、怒り狂った女性の霊が大波をおこし海の中に引きずり込んだという。

成仏することができない女性の霊は、未だ喜屋武岬で怨霊としていると云われている。

喜屋武岬では、息をのむほどの美しい景色の半面、沖縄戦の集団自決や自殺、心霊のウワサが多くある。

喜屋武岬の心霊現象

喜屋武岬の心霊現象は、

・ハナモーという女性の霊がでる
・自殺者の霊がでる
・心霊写真が撮れる

である。肝試しに喜屋武岬に行った者の中には、崖から落ちていく自殺者の霊を目撃したという話しもある。なんでも繰り返し崖から落ちていく姿を確認したという。

未だに同じ記憶を繰り返し崖から落ちている霊がいるのだろうか。

Amazonおすすめ『沖縄の怖い話

喜屋武岬の場所・アクセス・地図

喜屋武岬の住所 〒901-0354 沖縄県糸満市喜屋武
交通アクセス 名城バイパス331号から県道3号に入り小道を進む
最寄りのバス停 喜屋武(徒歩40分)
最寄り駅 近くに駅はない

喜屋武岬の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。