出川南公園

出川南公園は、愛知県春日井市出川町にある中規模な公園で平日共に日中は親子連れで賑わっている場所であるが、心霊現象が起こるとされている。今回は、出川南公園のウワサの心霊話を紹介する。

出川南公園とは?

出川南公園は、広く緑豊かな公園で定期的に整備されており、スポーツを利用する者や遊具で遊ぶ小学生なども多く、市民の憩いの場となっている。

カップルや家族連れなども多く、学生はのんびりと読書やスマホなどで遊んでくつろげる場となっている。

「赤い公園」などと呼ばれることもあるようで、八重の桜もあり綺麗である。保育園の遠足や園外保育、小学生の課外授業などでも利用され、心地よい子供の声が聞こえてくる。

出川南公園の心霊現象

出川南公園の心霊現象は、

・自殺した者の血の跡が浮き出てくる

である。ウワサによれば、この公園では刃物で自殺した者がいたとされており、遊具に付いた血の跡がいくら洗っても浮き出てくるという。

自害したのか他殺であるのか詳細不明であるが、血の跡が浮き出てしまうため、行政が遊具を真っ赤に塗りなおしたと云われている。

真っ赤な遊具があることから「赤い公園」などと一部の者に呼ばれ、赤く塗装されたジャングルジムや滑り台が合わさった複合遊具が置かれている。

赤く塗装された理由が実際のところ、血の跡が浮き出てくるからなのかは不明であるが、夜中になると不気味な雰囲気となっているという。

近くにある珍スポット「鬼ヶ島公園」

この公園の近くには、珍スポットとされている「鬼ヶ島公園」があり、その由来はこの周辺が「鬼ヶ島」と呼ばれる地であったからという話がある。

目が血走っており、焦点があってない青鬼の滑り台や、座っている赤鬼は目の彫が深く、怖い顔をしている。

ロンブーの敦さんもこの公園にロケに来られたようで、鬼と戯れていたという。出川南公園に行く際には、珍スポットの鬼ヶ島公園も御覧になるといいかもしれない。

Amazonおすすめ『愛知の怖い話

出川南公園の場所・アクセス・地図

出川南公園の住所 〒487-0025 愛知県春日井市出川町5丁目33
交通アクセス 名古屋市から国道19号 経由28分
最寄りのバス停 大留町東(徒歩9分)県道205号 経由
最寄り 神領駅(徒歩25分)県道214号 経由

出川南公園の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。