三津坂古道(旧三津坂隧道)

静岡県沼津市にある旧三津坂隧道は、明治29年に完成した古い隧道で、現在は役目を終え、徒歩で通り抜けることができるが、立ち入りは制限されている。この隧道には江戸時代の霊が出るという心霊現象があるとされているという。今回は、三津坂古道(旧三津坂隧道)のウワサの心霊話を紹介する。

三津坂古道(旧三津坂隧道)とは?

静岡県沼津市にある古い隧道、三津坂古道(旧三津坂隧道)の正式名称は「長瀬隧道」と云われている。

この隧道は、明治29年(1896年)に完成し、石匠の瀬川弥右衛門によって巻石工法で建設された。

全長は約170メートル、幅は3.6メートルあり、井上靖の小説「しろばんば」と太宰治の小説「斜陽」にも登場する有名な場所。

だが、現在は1961年に完成した新しい三津坂隧道が使われているため、旧三津坂隧道を利用することは激減した。

現在は、坑口前にバリケードが設置されているため、車両進入はできないが、徒歩で通り抜けることは可能。

ただし、西側の道に土砂が流れ込み、トンネル内に泥がたまっているため、立ち入りは制限されているらしい。

一方、東側には竹柵が設置されている。また、沼津市街地側にはトンネルへ向かう道とともに、トンネルの上方を進む舗装道がある。

その先には江戸時代のお墓の石がいくつかあり、最後には放置された耕作地があるとのこと。

三津坂古道(旧三津坂隧道)の心霊現象

三津坂古道(旧三津坂隧道)の心霊現象は、

  • 江戸時代の霊が出る

である。この隧道には、より古く強烈な霊の気配があるとされ、霊感が強い方は入るのを拒むという話がある。

中に入っていくと、湿っており肌寒く、背後を誰かに付けられている気配がするという者も。

この場所は外灯などはないため、夜に行くにはそれなりの覚悟が必要とのこと。

江戸時代に行き倒れた人々の霊が彷徨っているという話が有名である。

この場所は霊が集まりやすい場所という話もあるが、足元が悪いため物理的な注意が必要。

三津坂古道(旧三津坂隧道)の場所・アクセス・地図

三津坂古道(旧三津坂隧道)の住所 〒410-0223 静岡県沼津市内浦三津
交通アクセス 富士市から東名高速道路 と 伊豆縦貫自動車道/国道1号 経由で42分
最寄りのバス停 三津坂(徒歩7分)県道130号 経由
最寄り駅 田京駅(徒歩52分)県道130号 経由

旧三津坂隧道(長瀬隧道)の地図(Googleマップ)


 

霊界コミュニケーションロボット BAKETAN WARASHI ばけたん ワラシ 桃 MOMO


商品画像 Amazonで見る


【おばけ探知機 ばけたん】BAKETAN 霊石 - 改 KAI


商品画像

関連記事

この記事へのコメントはありません。

Amazonプライムビデオ【PR】

amazonプライム

カテゴリー

最近の記事

  1. 足利の廃墟マンション
  2. 岩船山高勝寺
  3. 足利公園
  4. いろは坂
  5. 老越路峠

最近のコメント

【管理人】狐憑きのたる

狐憑きのたる

全国のウワサの心霊スポットを調査し、その魅力と恐怖を皆さんにお届けしています。