瀬戸水道と猪鼻湖神社周辺

猪鼻湖は浜名湖の北西部に位置する湖で、瀬戸水道と呼ばれる水道で浜名湖とつながっている。だが、心霊現象が報告されており、釣り人たちの間でも心霊スポットとして有名になっているという。今回は、瀬戸水道と猪鼻湖神社周辺のウワサの心霊話を紹介する。

瀬戸水道と猪鼻湖神社周辺とは?

猪鼻湖(いのはなこ)は、浜名湖(はまなこ)の北西部にあり、繋がっている湖である。

この湖を結ぶ水道は、瀬戸水道と呼ばれ、この近くにあるのが猪鼻湖神社である。

猪鼻湖神社とは?

猪鼻湖岸にある神社は、延喜式にも記載がある歴史ある神社で、瀬戸水道近辺は釣り場として人気がある。

この神社付近の湖底には、大日本帝国陸軍の四式中戦車チトが沈んでいるとされ、発見プロジェクトもあったが未だ発見されていない。

神社自体は奈良時代以前に創建され、天下泰平・家運隆昌・海上安全・五穀豊穣・縁結びの神様を祀っている。

また、遠州八景の1つであり、1300年以上の歴史を持ち、猪鼻湖を一望できる景色が楽しめるらしい。

瀬戸水道と猪鼻湖神社周辺の心霊現象

瀬戸水道と猪鼻湖神社周辺の心霊現象は、

・子供の霊が出る

である。24年前、国道301号線の直線道路で反対側のガードレールを突き破り転落し、子供が亡くなった話がある。

当時同じような事故が他に2件あったそうで、いずれも日中に起こり、現場は200mも離れていなかったとのこと。

猪鼻湖神社が見える範囲に事故が多く、左に湖があるため逆に進む場合の事故は無いとのことだ。

この地域は釣りの名所であり、釣り人も多いが、心霊体験をする人が多く、心霊スポットとして有名になっている。

ある人は、猪鼻湖神社の近くで夜釣りをしていた時、後ろに誰かいるような気配を感じて振り返ると、中学生程度の子供が立っていたという体験をしたという。

子供はしばらくして姿を消し、最初は近所の子供が釣りに来たのだろうと思っていたが、後で考えると、その場所は砂利で、子供の足音が全く聞こえなかったことに気づいたらしい。

また、ある者は、夜釣りをしていた際に湖から黒い影が見えたという話も。

Amazon『静岡の怖い話

Amazonで買う

瀬戸水道と猪鼻湖神社周辺の場所・アクセス・地図

瀬戸水道と猪鼻湖神社周辺の住所 〒431-1424 静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈2258
交通アクセス 富士市から新東名高速道路/第二東海自動車道 経由で約1時間42分
最寄りのバス停 切通(徒歩1時間11分)県道310号 経由
最寄り駅 尾奈駅(徒歩26分)国道301号 経由

瀬戸水道と猪鼻湖神社周辺の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。