神様池は、神様がいると恐れられた池であったという話が一部であり、心霊スポットとして有名になっている。今回は、神様池のウワサの心霊話を紹介する。
神様池とは?
神様池は、愛知県大附市宮内町にある農業用の水源を確保するために造成された池で、江戸時代以前に造られ、地域の農業発展に貢献してきた。
だが、生活排水のヘドロの堆積や、ゴミの不法投棄により周辺環境は悪化してきたという。こうした中、平成20年に地域住民により池の保存会が結成され、市や県に働きかけを行ったらしい。
神様池は住民の憩いの場となり、5年がかりで環境整備が実施され、水上デッキなどもある。
さっきから風が冷たい
— sakura🌸 (@sakura78636390) February 20, 2022
雲のように 自由になれるはず
失ってしまったものは
いつの間にか 地図になって
新しい場所へ 誘ってゆく🎵
おはようございます!
この池は『神様池』
水は命の源ですものね😌 pic.twitter.com/xber6Nuouj
神様池の心霊現象
神様池の心霊現象は、
・溺死した女性の霊が出る
・浮遊霊が彷徨っている
である。一番有名な話が、神様池で溺死した女性の霊が夜な夜な目撃されているというウワサである。
この池には、さまざまな霊が集まってくると云われ、浮遊霊のたまり場となっているという話も。
10年以上前には、近くにある企業の社宅で自殺が多発したと云われ、その霊がこの池に集まっているのではないか?と推測する者も。その社宅は現在は解体されているらしい。
神様という名が付いている事から、悪ふざけでこの場所で遊ぶと祟りのような事が起こるのではないかと地域の人々が考え、あまり寄り付かなかったという話もある。
池を囲む道を進んでいくと、謎の音が聞こえたという体験をした者もいるようだ。心霊スポットには、未確認生物もいるというウワサもあるのだが、詳細不明である。
【心霊】神様がいると恐れられたこの神様池で https://t.co/KtepsZbulT
— オカルト部👽👾 (@BukatsuONE) October 18, 2020
すごい名前。 pic.twitter.com/ikyZCQYAVZ
Amazonおすすめ『愛知の怖い話』

神様池の場所・アクセス・地図
神様池の住所 | 〒474-0047 愛知県大府市宮内町2丁目 |
交通アクセス | 名古屋市から名古屋高速3号大高線/ルート 3 と 知多半島道路 経由で31分程 |
最寄りのバス停 | 神様池(徒歩3分) |
最寄り駅 | 大府駅(徒歩45分)高横須賀駅(徒歩49分) |
神様池の地図(Googleマップ)
コメント