木の実隧道

木の実隧道(旧木の実トンネル)は完成から80年近い年月があり、コンクリを風化させている。今回は、木の実隧道(旧木の実トンネル)のウワサの心霊話を紹介する。

木の実隧道(旧木の実トンネル)とは?

岐阜県恵那市上矢作町にある「木の実隧道(旧木の実トンネル)」は、新しく「木の実トンネル」が昭和63年(1987年)に開通したことで使用されなくなっている。コンクリが出回り始めた時期、昭和6年(1931年)に開通している。

延長は、153mあり長い距離ではないが奥の方は真っ暗で光がないため徒歩で行くと距離以上の長さを感じるという。

トンネル内部には大きな亀裂があり、トンネル内で湧水している箇所もあるらしい。

木の実隧道(旧木の実トンネル)の心霊現象

木の実隧道(旧木の実トンネル)の心霊現象は、

・女性の霊がでる

である。不思議なことに女性の霊は、雨の日だけ現れるとウワサされているが理由は不明である。肝試しに行った者の中には謎の声が聞こえたという話しもある。

トンネルだけではなく、木の実峠にも雨の日に悪霊がでるという話しもあるようだ。雨の日にだけ現れる霊のウワサが広まっており、普段は心霊現象が起こる話しはないようだ。

こちらは旧道であり、雨の日の心霊スポットとして有名になっている為、道の水没があるという話しもあり、遊び半分で行くのはやめた方が良さそうである。

Amazonおすすめ『極めて怖い話

木の実隧道(旧木の実トンネル)の場所・アクセス・地図

木の実隧道(旧木の実トンネル)の住所 岐阜県恵那市
交通アクセス 岩村駅から418号線を南下し横道を進む
最寄りのバス停 森下(上矢作線)(徒歩18分)
最寄り駅 岩村駅(徒歩1時間)

木の実隧道(旧木の実トンネル)の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。