空穂屋

空穂屋は、3体の人形に座敷童が宿っているカフェ&アンティークのお店である。今回は、空穂屋のウワサの心霊話を紹介する。

空穂屋とは?

岐阜県岐阜市靭屋町にある空穂屋(うつぼや)は、築120年の古民家をリノベーションし、作られた2階建てのカフェである。

2013年6月21日には、文化財登録原薄に登録され、登録有形文化財に正式になっているお店だ。

空穂屋に入ると目に飛び込んでくるのは「吊るし飾り」である。さまざまな種類の手作りの飾りを楽しむことができる。

オリジナル焼きドーナツや香り高いコーヒーを楽しむことができるだけではなく、骨董・小道具の品物や、ギャラリーも展示されている。

空穂屋の心霊現象

空穂屋の心霊現象は、

・座敷童が現れる

である。なんでもカフェの2階には、3人の座敷童がおり、3体のお人形に宿っているらしい。目をジッとみて心で会話をすると、顔を傾け話しを聞こうとするという。

3人の座敷童には名前があり、「鈴香さん」「雪野さん」「綾野さん」と呼ばれている。子供との相性がよく、座敷童と子供が会話をすることがあるのだとか。

心霊体験した者の話しだと、2階にある座敷童の部屋に飾ってある吊るし物が揺れ、座敷童が宿っている人形の目が追ってきたというが、不思議と恐怖感はなかったという。

Amazonおすすめ『極めて怖い話

空穂屋の場所・アクセス・地図

空穂屋の住所 〒500-8041 岐阜県岐阜市靱屋町38
交通アクセス 長良橋通り256本町を南下
最寄りのバス停 本町3丁目(徒歩3分)
最寄り駅 岐阜駅(徒歩36分)

空穂屋の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。