新旅足橋は昼間から眺める景色は圧巻であるが、飛び降りの名所として有名になっている。今回は、新旅足橋のウワサの心霊話を紹介する。
新旅足橋とは?
岐阜県加茂郡八百津町にある新旅足橋は、下を流れる旅足川から橋までの高さが200m以上ある。(橋脚高は約100m)この橋は、旅足川に架かる橋で旅足橋の代替を成すという。
非常に高い橋であるため、バンジージャンプの施設ができているようだ。橋の西側には車が10台停められる駐車場があり、自殺を思いとどまらせる文言が掲げられている。
本日は日本一の高さのバンジー「岐阜バンジー」ができたばかりの八百津へ!
— さかだちブックス|岐阜のローカルメディア (@sakadachibooks) August 7, 2020
バンジー台がある新旅足橋。ヒェ〜足がすくむぅ〜〜!(※飛びません) pic.twitter.com/crrTBLrRNo
新旅足橋の心霊現象
新旅足橋の心霊現象は、
・橋の下に誘われる
である。具体的な心霊現象は多くないようだが、防犯カメラが設置されており、パトカーの巡回が多く、単独で行くと心配され声をかけられることもあるようだ。
自殺者も多くいて16名が身投げしているという情報もある。その影響からなのか、自殺志願者が引き寄せられる場所というイメージがあるようだ。
旅足川から新旅足橋まで200m以上あることから、この橋から飛び降りれば確実に助からないはずである。夜間に自殺志願者が新旅足橋を目指して来るという話しもある。
新旅足橋、有刺鉄線を切って誰か自殺しまっぽい pic.twitter.com/vauFHSBDFu
— ずきお (@zuchybronco) March 22, 2020
Amazonおすすめ『極めて怖い話』

新旅足橋の場所・アクセス・地図
新旅足橋の住所 | 〒505-0422 岐阜県加茂郡八百津町久田見 |
交通アクセス | 下立トンネル418号近く |
最寄りのバス停 | 人道の丘北(徒歩51分) |
最寄り駅 | 御嵩駅(徒歩3時間) |
新旅足橋の地図(Googleマップ)
コメント