丹那トンネル

丹那トンネル|ウワサの心霊話

1920年に発生した丹那トンネルの崩落事故で亡くなった工事関係者を悼むため、熱海側の坑口に慰霊碑が建立された。しかし、このトンネルは心霊現象が起こる場所としても知られており、犠牲者の霊が出ると云われている。霊の目撃情報や、トンネル内を通る際に体調が悪くなる者…

伊豆大川セミナーハウス(日大セミナーハウス)

伊豆大川セミナーハウス(日大セミナーハウス)|ウワサの心霊話

静岡県東伊豆町にある研修施設の跡地である伊豆大川セミナーハウス(日大セミナーハウス)は、かつて日本大学法学部のゼミやサークル合宿、シンポジウム会場として使用されていたが、現在は荒れ果てた廃墟となっている。今回は、伊豆大川セミナーハウス(日大セミナーハウス)の…

佐鳴湖

佐鳴湖|ウワサの心霊話

静岡県浜松市に位置する佐鳴湖は、市街地の隣に位置し、美しい自然と水辺があり、市民に愛されている公園である。しかし、湖面に立つ女性の心霊現象や白く輝く玉のようなものが浮かんでいるとの報告もあり、かつては自殺が多発する湖として有名だったという。今回は、佐鳴湖のウ…

熱川ロイヤルホテル(伊豆熱川防災公園)

熱川ロイヤルホテル(伊豆熱川防災公園)|ウワサの心霊話

熱川ロイヤルホテルの跡地にある公園「しおかぜ広場」は防災避難所としても利用されるが、火災で亡くなった被害者の霊が目撃される場所としても知られている。だが、訪れた人たちが息苦しさや体調不良を訴える現象が起きることもあるという。今回は、熱川ロイヤルホテル(伊豆熱…

上坂隧道

上坂隧道|ウワサの心霊話

静岡県葵区の竜爪山の南には、東西に繋がる道があり、2つのトンネルのうち、東側の短いトンネルは「上坂隧道」と呼ばれている。このトンネルには不気味な雰囲気が漂い、「化けトン」とも呼ばれているという。今回は、上坂隧道のウワサの心霊話を紹介する。上坂隧道とは…

丹野池公園

丹野池公園|ウワサの心霊話

丹野池公園は、昭和32年に作られた農業用溜め池でしたが、今では池周囲には散策コースがあり、桜や紅葉を楽しめる憩いの場になっている。一方で、周囲には殺人事件や小学生の事故死などが起こったとされる心霊現象が存在し、特に吊り橋では心霊写真やオーブを目撃することがあ…

乙女トンネル

乙女トンネル|ウワサの心霊話

乙女トンネルは、箱根と御殿場をつなぐ有料道路として1964年に開通し、現在は主要なルートとして使用されている。だが、このトンネルは周辺で交通事故が多発しており、男性や母子の霊が現れるなど、心霊現象のスポットとしても有名であるという。今回は、乙女トンネルのウワ…

有度山トンネル

有度山トンネル|ウワサの心霊話

有度山トンネルは歩道がなく、自転車の通行が困難な危険な峠道であり、事故も多発している。また、この場所は心霊現象が多く報告されており、女性の霊をはじめとする様々な霊が目撃されるという。今回は、有度山トンネルのウワサの心霊話を紹介する。有度山トンネルとは…

ジンギスカン細江園

ジンギスカン細江園|ウワサの心霊話

静岡県浜松市にあったジンギスカン料理の店、細江園は、不審火により焼失した後、廃墟として認識されており、心霊現象が報告されることで知られる危険な場所となっている。今回は、ジンギスカン細江園のウワサの心霊話を紹介する。ジンギスカン細江園とは?静岡…

延命地蔵尊(用沢小僧)

延命地蔵尊(用沢小僧)|ウワサの心霊話

用沢に住む庄兵衛は、不思議な力を持ち、大金持ちの家から盗んだお金を貧しい人たちに与えていた。だが、彼は殿様によって逮捕され、村人たちによって古井戸に落とされて殺された。彼の死後、地蔵尊として祀られた彼の幽霊が出るという心霊現象が起こるようになったという。今回…

心霊スポット登録数

3227

カテゴリー
最近の記事
  1. 引地峠処刑場跡のウワサの心霊話
  2. 佐々木小次郎の墓のウワサの心霊話
  3. 赤間神宮のウワサの心霊話
  4. 浄土真宗本願寺派妙蓮寺のウワサの心霊話
  5. 座敷わらしさん家のウワサの心霊話
【管理人】狐憑きのたる

全国のウワサの心霊スポットを調査し、その魅力と恐怖を皆さんにお届けしています。