平和記念公園

平和記念公園は激戦地であったため、現在は慰霊する場所として聖地となっているのだが、霊を見たという話も多々ある。今回は、平和記念公園のウワサの心霊話を紹介する。

平和記念公園とは?

平和記念公園は、沖縄本島南部糸満市摩文仁の丘陵に沖縄戦終焉の地として作られている場所がある。平和の礎があり、国籍関係なく沖縄戦で亡くなった全ての人の名前を刻んだ記念碑が並んでいる。

摩文仁の丘には地域別のおびただしい数の慰霊碑があり、戦争の悲惨さを体感することができる。摩文仁の丘は景色も良く、美しく険しい海岸線を望むことができる。

平和記念公園内には遊具広場があり、祈念像や資料館を見学後に子供と遊ぶのに十分な遊具が設置されている。

平和記念公園の心霊現象

平和記念公園の心霊現象は、

・日本兵の霊がでる
・首吊りの霊がでる
・機器のトラブルが起こる

である。沖縄戦最後の激戦地だった平和記念公園では、絶壁から多くの人々が飛び降り、自決をしたと伝えられている。

現在でも未練がある霊が彷徨っていると云われており、兵隊の霊に囲まれる体験をした者もいるのだとか。又、車のエンジントラブルやカーステレオが故障することがあるらしい。

夜中にトイレに行くと首吊りをしている霊が出るというウワサや、丸い影が動いているという話も。

赤い着物の少女の霊を見たという方もいるようで、観光客の中にはバスから降りたくない者も少なくないという。

Amazonおすすめ『沖縄の怖い話

平和記念公園の場所・アクセス・地図

平和記念公園の住所 〒901-0333 沖縄県糸満市摩文仁444
交通アクセス 糸満方面331号線沿いを進む、糸満市役所から車で約15分
最寄りのバス停 平和祈念堂入口(徒歩1分)
最寄り駅 駅はない

平和記念公園の地図(Googleマップ)

関連記事

この記事へのコメントはありません。

  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。