斎場御嶽

斎場御嶽|ウワサの心霊話

沖縄の南城市にある斎場御嶽(せーふぁーうたき)は、祈りの場であり神聖な場所。琉球の創世神アマミキヨが創造したフボ―御嶽と同じく最高の聖地だ。だが、斎場御嶽でも不思議な心霊体験が多くある霊域・聖域でもある。今回は、斎場御嶽をご紹介する。斎場御嶽で写るオ…

フボ―御嶽

フボー御嶽|ウワサの心霊話

沖縄県の久高島には、最高の聖地であるフボー御嶽がある。神の島ともいわれ、琉球神話に登場する創世神”アマミキヨ”が天から舞い降り国をつくったといわれている島である。今回は、斎場御嶽(せーふぁーうたき)と同じく最上位の御嶽であるフボー御嶽をご紹介する。久…

海軍壕公園

海軍壕公園・旧海軍司令部壕|ウワサの心霊話

沖縄戦の歴史を身近に感じ平和学習の場となっている旧海軍司令部壕は、かつて海軍の司令部が置かれた場所。多くの人が犠牲になった場所であり、貴重な沖縄戦の歴史を学べる場所となっている。今回は、海軍壕公園・旧海軍司令部壕のウワサの心霊話を紹介する。海軍壕公園…

瀬長島

瀬長島|ウワサの心霊話

沖縄の那覇空港から数十分の場所にある瀬長島では、拝所(うがんじゅ)と呼ばれる場所があり、古くは信仰していた方がいたようだ。霊域・聖域といわれる場所があると云われており、かつては自殺者も多くいたとウワサされている。今回は、瀬長島のウワサの心霊話を紹介する。…

七福神の家

七福神の家|ウワサの心霊話

沖縄県の南城市にある廃墟に「七福神の家」と呼ばれ、霊が出るとウワサされる場所がある。七福神の家では一家心中があり、霊を鎮める為に七福神が置かれた事から名づけられたと云われている。今回は、うっそうとした藪の中にある「七福神の家」のウワサの心霊話を紹介する。…

屋良城址公園

屋良城址公園|ウワサの心霊話

屋良城址公園では、霊の目撃情報も多く自殺もあった場所と云われている。公園内で流れている比謝川も多くの心霊のウワサが絶えずある。屋良城址公園内には無縁仏のお墓も多数あり、地元民の中でも霊感の強い方は行くのを嫌がる場所のようだ。今回は、屋良城址公園のウワサの心霊…

森川公園|ウワサの心霊話

森川公園内は、沖縄の心霊スポットとして有名になっていおり、霊域・聖域と云われる場所がある。カマと生首を持った女の都市伝説や、森の川での羽衣伝説・西森碑記・森川の塔などあり、拝所も幾つかある。今回は、森川公園のウワサの心霊話を紹介する。森川公園とは?…

嘉数高台公園

嘉数高台公園|ウワサの心霊話

沖縄戦で激戦地だった嘉数高台公園には兵隊の霊がでるというウワサがある。今回は、嘉数高台公園のウワサの心霊話を紹介する。嘉数高台公園は多くの命を失った場所嘉数高台公園は、第二次大戦中に作戦名称第七〇高地と命名され、日米間で十六日間にも及ぶ激戦が…

タナガーグムイ

普久川・タナガーグムイ|ウワサの心霊話

沖縄本島の国頭村安波にある滝壺が普久川(タナガーグムイ)である。自然豊かな場所にあり、観光をする方も少なからずいたが、沖縄北部の有数の心霊スポットと云われている。今回は、普久川・タナガーグムイのウワサの心霊話を紹介する。タナガーグムイは危険な場所?…

  • ハルシオン 2023年7月16日 at 9:33 PM on パチンコ新天地(廃パチンコ店)|ウワサの心霊話先月通りかかったら、どうやら解体が始まったのか建物が壊されていましたね。 昨年の春、深夜3時過ぎにこそっと忍び込んだことがあるのですが、30年近く前のパチスロが出入口に捨てられ無惨な姿になっているのを見てゾクッとしました。残されたままのイス、ぽつりと残されたドル箱、閉店直前から止まったままのカレンダー、いろんなものに寂しさを感じました。 オープン当時は経済としてのバブルは崩壊真っ只中でしたが、奇しくもこの頃は空前のパチスロブーム到来の時期でもありパチンコ業界にとってはバブル期でした。当時の道路交通事情がよく分からないのでなんとも言えませんが、今となってはこんな場所に客集まるのか?と疑ってしまうような無謀な立地に感じました。10年足らずで潰れてしまったことを考えても、案の定やはりこの「新天地」を選んだのは間違いだった、のかもしれませんね…。
  • にーと 2023年10月10日 at 1:49 PM on 亀石峠|ウワサの心霊話その少年、私の親戚の友人…かもしれないです。 遠い親戚なんですけど、話を聞くと「虫取りをしてくる」と4時くらいに言い、帰ってこなかったそうです。 ランニングシャツというのは、もしかしたら少年期によく着たタンクトップなのかもしれないです…
  • Shawn Barclay 2022年10月18日 at 2:35 PM on ヒートゥー島|ウワサの心霊話翻訳で申し訳ありませんが、神社がどのように乱れたかを知りたいです。 神社へのお供えは? 神社にはまだ提灯や龍の花瓶がありますか? ノロワ島に戻って神社の写真を撮ってもらえませんか? 可能であれば補償する(あなたのためのお金) そこに戻ることに懸念がある場合は、問題ありません。 お知らせ下さい。 Best Regards,

カテゴリー

【狐憑きのたる】

沖縄生まれのサーダカー。全国のウワサの心霊スポット情報を調べてまとめています。

YouTubeで心霊考察チャンネルを運営中。